こんにちは。チャーミーです。
昨年、新宿アートクリニックにて体外受精(胚盤胞移植)をして妊娠できました。
現在14w1dです。
お腹が膨らみ始めて胃の圧迫感を感じています。
空腹感を感じない日々。
「お腹減った〜」
という感覚が懐かしい今日この頃です。
さて、妊娠すると便秘になったりするらしいのですが、皆さんはいかがでしょうか?
実は私、昔はひどい便秘に悩まされていました。
2、3日出ないのは当たり前。
出るときは毎回うさぎのウンチのようにコロコロ。
水分が抜けて硬くなった便をひねり出していたのです。
毎回切れ痔。
めっちゃ痛かったよ
5日間くらい出ない時もありました。
ある時、義理のお母様(前夫のお母様)から
「あなた、これを飲んでみなさい」
と漢方薬を渡されました。
当時の私はあまり漢方を信じていなかったので
「なんかマズそう…本当にきくのかな?」
なーんて思っていました。
ですが、せっかくいただいたので飲んでみることに。
するとどうでしょう。
みるみるうちに快便体質になっていったのです。
2回くらいの服用で毎日出るようになりました。
やせていて、なおかつ薬が効きやすい体質だったのも関係しているかもしれません。
それまでが嘘だったかのように1日1回、普通の硬さのものがコンニチハ。
まぁたまに出ない日もありますけどね。
そのおかげなのか、妊娠した今でもほぼ毎日出ています。
今後も便秘とは無縁でいてほしいなぁ…
ちなみに私が服用していた漢方薬は
「首より上の薬」
というものです。
便秘に伴う頭重・のぼせ・肌あれなどの症状を緩和することから、首より上の薬という名前になったようです。
最初に見たときはそのネーミングにびっくりしました
※妊娠中の服用は医師への相談が必要です。
(授乳中の方は服用しない、もしくは授乳を避けなければなりません。)
もし便秘になってしまった時のために、次の検診で先生に聞いてみようかな。
Charmyのmy Pick