こんにちは。チャーミーです。
新宿アートクリニックにて体外受精(胚盤胞移植)をしてから42日が経過しました。
現在8w5dです。
前回の流産してしまった時の日数を超えました。
一安心です。
先日の通院時(8w2d)はエコーで手と足が見えました。
画像をもらえたのでのっけておきます。
雪だるまみたいですね。
左側が頭です。
心拍は176bpm。
特に問題ない範囲だそうです。
ただ血液検査で黄体ホルモン(プロゲステロン・P4)が下がっていることがわかりました。
前回は58だったものが今回は48だったのです。
医師の説明によると
「黄体ホルモンはギザギザしているものなので問題ない」
とのこと。
じゃあいいか。
いや心配だけれども。
できることはないので安静にしてよう。
膣錠のウトロゲスタンは終了となりました。
次は9w2dに診察を予約。
そこでついにクリニック卒業!となる予定です。
嬉しいけど、忘れちゃいけないのが成功報酬のお支払いです。
金額は40万円弱。
おさめなければなりません。
わかってた。
わかってたけどいいお値段よね。
私は採卵1回、移植1回で現在妊娠中でありますが、
総額95万円くらいになりそうです。
ひょえ。
その内、30万円の助成金が受け取れるはずです。
差し引き65万円。
そして10週をむかえられれば
新型出生前診断に約25万円。
ひょえ。
お金のことは考えたくないけど、向き合わなければならぬよね。
はぁ。
とにかく今は無事に卒業できるとことを祈ってよう。
Charmyのmy Pick