【日本株】【市況解説】【注目銘柄】【買い時】【売り時】
指数も個別銘柄も上値が重い。日経平均は、バブル高値を更新後に上伸し、約1か月にわたって、その高値を割り込まない展開が続いていたが、4月16日にバブル高値を明確に割り込んで以来、バブル高値が上値抵抗線として機能するようになった。
個別銘柄も同様で、新高値を更新する銘柄が減り、日本株市場全体が上値の重い展開となっている。
調整は健全な相場の証とはいえ、この場面で買う銘柄の選択は悩ましい。
相場の転換点と捉えて出遅れに目を向けるか、流れはそのままに単なる押し目と捉えて先行銘柄に目を向けるか。
いつもの定点観測6銘柄に加え、この場面だからこそ手掛けたい8銘柄を紹介する。