連日、温かいコメントたくさん


本当にどうもありがとうございました!ニコニコ花

(とても嬉しかったです♪)


(前回の記事)


※翌日のエコー検査のその時の詳しい描写などを織り込んで書いてます。相変わらずの長文ですが、お付き合い下さる方は読んでいって下さい昇天




昨日、予定していた通り


心臓の更なる詳しい状態を調べるべく、


エコー検査+血液検査の結果を知るため


病院へ行って来たんだけど…



やっぱり検査が始まってからも


ずっとドキドキだったよねチーン魂



更に何を言われるんだろうか…とタラー




とりあえず名前を呼ばれ、別室へ移動。 


いざ、エコー検査へ。



最初にエコーを見てくれた先生は


いつもの担当医の先生(院長)では無い


女医さんだったキョロキョロ



女医「痛かったら言って下さいね〜」



…なんて言われたけど、


エコー検査くらいなら痛いとかは無いはず!


…なんて思ってたら


結構グリグリと強く押し当てられ、



うっ…ゲロー



…となる痛さだったけど


なんとなく我慢して大人しくはしていたけど


マジで結構痛すぎてびっくりしたゲローガーン



まぁ、それからしばらく


結構時間をかけてじっくりじっくり


いろんな角度から心臓を診ていく先生。



途中からもう1人の女医さんらしき人が


入室してきて、エコー画面を見ながら


先生同士、いろんな専門用語が飛び交う。



あまりにも不安で我慢できず…タラー




私「あの…やっぱりかなり悪いんでしょうか?」




今、聞いていいものかどうか


わからぬまま、聞いてみたところ…




女医「あ〜…ごめんなさいね。ん〜…私の口からは直接何も言えないのよ…。後で院長(担当医)の方から詳しく話があるのでね…ごめんなさいねアセアセ




ガーン…!!ガーンガーンガーン




やっぱり相当悪いのかも…チーンガーン



絶対悪いんだ、悪かったんだ…



ど…ど…どーしよぉ〜…チーンガーン



もうそこからちょっとパニック状態アセアセ



不安で頭がおかしくなりそうだったタラー




20分…30分…とひたすら長い時間


エコー検査が続く。

(こんなに長く見てるなんてよっぽどヤバイのか!?笑い泣き)



しばらくしてから


もう1人の先生が院長先生(担当医)を


呼びに行った。



いつもの先生(院長)が入室して来たキョロキョロ気づき




先生「どお?じゃ、交代しようか」




そこから院長先生に交代して


再び3人の先生たちが


エコー画面を見て指を差しながら


またまた専門用語が飛び交うアセアセ



不安で泣きそうえーん




…するとしばらくして


先生の口から




先生「…うん!なんか大丈夫そうだよ」




へ………??無気力




先生「…うーん…なんかねぇ、僕も意外だったんだけど心臓の機能に関しては全くの正常だったわぶー 良かったね!〇〇〇(私)さん!にやり花




え…?  え…??タラー



せ…正常…??無気力??




前回、レントゲンやら心電図やら


他にもいろいろ体の状態などを


診てもらって



『心不全だ』



と言われ、心不全の説明まで受け、


余命宣告までされて…




心臓の機能が正常だった、とは…??凝視タラー




その後、診察室へ移動して


詳しい説明がされた。



前回受けた血液検査の結果と共に




先生「前回診て『心不全』で間違いなさそうだったんだけどなぁ…。僕もほんと意外だったんだけど…結論から言うと心臓は元気だったって話なんだよねぇぶー




えっ!?ポーンハッ




私「えっと…それって結果的に『心不全じゃなかった』って事ですか?アセアセ



先生「うん…まぁ、そうなるよねうーん エコーを見てみたら心筋梗塞の心配も今のところは無さそうだったし…」




よ…



良かったぁぁぁ!!酔っ払い花





先生「あまりに浮腫みがひどかったから腎臓も心配してたけど、腎臓も全く問題無かったしね」




血液検査の結果の用紙に


マークしながら丁寧に説明してくれた先生。




先生「だけど、ココ。肝臓の数値がちょっと良くないね。お酒とか油物とかは極力控えた方がいいね」



私「え…ガーン 肝臓が悪いって…肝硬変とかじゃ…」



先生「うーん…まぁ、その心配はまだ無さそうだからそこは心配しなくていいけど…脂肪肝かな。これくらいならちょっと減量すれば戻る数値だと思うけどね」




…ダ…ダイエット、頑張ろ…タラー




先生「やっぱりねぇ、全ては血圧が高いのが問題だったんだと思うよ。心臓の肥大は確かだし、それも高血圧が原因で間違いないから。とにかく血圧を下げよう真顔 ちゃんと治療しないと今度こそ本当にいずれ心不全になっちゃう可能性大だよ」



私「わかりました!治療、真面目に続けます笑い泣き



先生「血圧が安定すればいずれ心臓の大きさも元の大きさに戻るはずだからニコ あと、浮腫みは塩分や水分の取りすぎとかに気をつけて」


「いや〜、しかし良かったねぇ。あれだけ心臓が肥大しててあれだけ浮腫みが出てたのに心臓の機能が全く落ちてなかったのは本当に奇跡的だよ」



私「は…はあ…滝汗




まぁ、良かったは良かった…んだけど、


あんなに必死で悩んで落ち込んでた


1週間は何だったんだろうか…チーンタラー

(覚悟まで決めてたのに汗)




…というわけで、


なんだかキツネにつままれたような話に


なってしまったわけなんだが…真顔タラー




心臓は元気だった!!キラキラ




…って結果だったニヤニヤタラー




いろいろと寄り添って心配して下さった方々、すごくタメになる話を聞かせて下さった方々、たくさん励まして下さった方々、皆さん本当にありがとうございました!笑い泣きキラキラ そして、いろいろと大変お騒がせ致しました!!笑い泣きアセアセ



私…



心不全じゃなかったんだ…



心不全じゃなかったんだ!笑い泣きラブラブ




良かったよぉぉぉ!!!!えーんキラキラ




…とは言え、先生から


このまま減塩生活は続けるよう


言われたのでね。

(高血圧なので汗)



減塩生活は


引き続き頑張っていくつもり!!グーハッ




この日、病院まで連れてってくれたのは


私を病院まで送迎するために


わざわざ仕事を早上がりしてくれた


長男だった。



病院が終わるまでの約1時間半、


駐車場でひたすら待機していてくれた


長男くん。



会計も終わって車へ戻った私。




長男「…で?どうだった?やっぱり入院?」



私「え…っとねぇ 実は…ニヤニヤタラー




かくかくしかじか…と説明。




長男「はあぁ!?ゲロー



私「…へへへ……ニヤニヤタラー



長男「…んだよ!その漫画みたいな話!!滝汗




この後、長男からメチャメチャ


ワーワーピリピリ言われたけど、


長男…帰りの運転しながら


長男の目から涙が…



泣いてたんだよね…長男。




ごめんね…いっぱい心配かけて。




そして、私は


帰ってからみんなにどこからどう伝えれば


いいのかな…タラー



…なんて考えてた。



散々、心配かけたのでねネガティブガーン




本当にお騒がせな話でしたアセアセ