誰かが 自分のこと  

気にかけてくれてたら

元気になれる。

私はね。

だから

両親の世話あれこれ。

同居の長兄が入院し

実家は大変……………💧

とりあえずケアマネさんに
宅配弁当の手配をしてもらったけど

口にあわない と断ってしまうし😞💦

で、仕事休みの日に「行くから」 と

電話してみると

買い物してきてほしい。と

聞いてると

晩御飯のおかずも………。

自分で作るという父だけど

やっぱり 負担なんよねぇ。

しんどいみたい。

お惣菜でがまんしてや!

って 何種類か買っていく。

今日は それにプラスして

台所にラグとキッチンマットを

買って行った。

暗い台所に古いカーペット。

ずっと気になってた。

父といっしょに敷いてたら

母が「かわいいのやなぁ😆」と

大喜び。

プーさんですから(笑)

冬物特価で お安かったもんで

どうかなぁ?と思いながら買ったのだけど

喜んでたくれたのでよかった。

ちょっと明るくなったね。

長兄のことが気になって仕方ない母。

1月はデイサービスもお休みしてた。

ふさぎこんでしまってたから

久しぶりにええ顔見られたかな。

息子の帰宅時間が迫るゆえ

ゆっくりもできなかったけど

まぁええやろ。

高齢の両親。

いつなにがあってもおかしくない。

元気でいてくれるにこしたことはないけれど。

どちらか1人になったら

ケアホームに入ってもらおね。と

長兄の手術の待ち時間中に次兄と話した。

なんていっても お世話するのは

それまで。。。 

心配かけてきたから

ちょっと親孝行しとかんとねぇ。


親御さんたちが亡くなったことに

向き合って、葛藤してる友人が

何人もいてる。

明日は我が身かもしれんから。。

今は大切にしてあげないとね。

気にかける人がいる

気にかけてくれる人がいる

どちらもやる気の源かも。

どちらも幸せなのかも。


そんな気がしてる。