平安神宮の神苑のハナショウブ | 檀の気まぐれブログ

檀の気まぐれブログ

---------------------

好きなメロディを聴きながら

大好きなお花の写真など

好き勝手に書いてます










   

 

麦の唄/Uru

 

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

 
 

 


年に一度の一般公開
昨日 岡崎の平安神宮お庭の一般公開(無料)でした

知らなくて、急遽 行くことになり、昼から行ってきました

 

まずは平安神宮の写真から。

 

 

 
神苑は、総面積約は33,000㎡という広大なスケールで、
四季折々の風景が楽しめます。
神苑は国の名勝に指定されていて社殿を囲むように
東・中・西・南の4つのお庭で構成されています。
春は紅枝垂れ桜、初夏には花しょうぶやカキツバタ、
秋には紅葉などが楽しめます。
 
 
 
 

 
 
 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
栖鳳池は、神苑内で琵琶湖疏水から、
一番初めに水が届く池です。
 
 
 
 
 

 

泰平閣
東神苑栖鳳池の中央付近を東西にまたぐ橋。 
京都御所にあった京都博覧会の建物を移築したものです。 
屋根は桧皮葺で、二層の楼閣の頂には西向きに青銅の鳳凰が。
橋長は約29mで、別名「橋殿」と呼ばれる屋根付きの橋
 
泰平閣内は、通路両脇が椅子になっていて、
座って景色を眺められます
大勢の人だったので座るスペースはありませんでした
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

睡蓮は残念ながら2輪ほどしか咲いていませんでしたが

咲き誇っている湖面の写真を見たら

そのためにだけもう一度来てみたいと思いました

(でも 無料の日は昨日だけなのです・・・

拝観料を払って・・・・。)