重版しました、ありがとうございます!
「コンテナひとつで!レンチン作りおき」

 Amazon

 

楽天ブックス

 

 

Amazon限定特典オリジナルレシピカード付き!

「混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本」

発売しました

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いつもありがとうございます!



こんな時間になってしまいましたが、今日は久々のスイーツレシピ。
混ぜて5分30秒抹茶味の蒸しケーキです。



気泡だらけですが気にしない気にしない。(滝汗)
とってもふんわりした生地です。
今回抹茶パウダーを加えて抹茶味にしましたが、ココアパウダーにしてチョコ風味にしても。
もちろん何も入れずにシンプルなヨーグルト蒸しケーキでも美味しいです。

とにかく混ぜてチンするだけで簡単なので、良かったら作ってみて下さいね。


【材料】16cm×16cmのコンテナ1つ分
◎卵…1個
◎ヨーグルト…120g
◎牛乳、はちみつ、サラダ油…各大さじ2
◎砂糖…大さじ1
◎抹茶パウダー…小さじ1
◎ホットケーキミックス…150g
※ホワイトチョコチップ(あれば)…適量

【作り方】
①コンテナ(深さのある耐熱容器)に◎の材料を上から順に入れてその都度よく混ぜる。


チョコチップがあれば加えてさらに混ぜ、少し高い場所から容器を落として空気を抜く。



②ラップをふんわりかけて600wで5分30秒加熱し、熱いうちに容器から取り出して粗熱を取る。





そのまま食べてももちろん美味しいですが、チョコソースやフルーツソース(特にブルーベリー)でも意外と美味しいので
良かったら作ってみて下さいね。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



前回の記事でコメント下さった皆様、お心遣い本当に本当に感謝致します。
少しでもここで息抜きさせてもらえて、話を聞いてもらえる事で救われたりしています。

それにしても喪主という一番悲しい思いをしている人間がこんなに忙しくせなあかんなんて。
うちは義父が入院中なので、義父に聞かないと手続きに必要なもの諸々が家のどこに何があるのか全く分からなくて手間取ったり、
同居してない私たちが諸々の手続きをするのに義父の委任状がいちいちいるので病院に何度も書いてもらいに行ったり、
介護保険、福祉保険でデイケアを使ってたこともあって少しややこしいんだけれど、
とりあえずまだやらないといけない事はまた来週に持ち越し。
夫は連休中に少し落ち着いて、ちゃんと泣けるだろうか。
私も何かあったら夫や子供達にも全部わかるように、ちゃんとまとめておかないとなと改めて思ったり、
本当に勉強させてもらいました。
あ、49日法要の食事の予約せな。
お年賀の代わりに寒中見舞いハガキ作らないと。
いやもうどうしよう、絶対何か忘れてるわ。
もし思い出したら教えて下さい。(知らんがな)

とりあえずそんなこんなしてるうちに、気付けば今日子供たちは二人とも終業式でした。
受験生の長男はここが勝負の冬休み。
頑張って!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

新刊「レンチン作りおき」のサイン本を置かせて頂いております。
地方配送も受け付けている書店様もございますので
ご希望の方はお問い合わせ頂けると幸いです↓↓↓ 

 

 

◎紀伊國屋書店 梅田本店地方配送可(完売しました)
06-6372-5821
 

◎紀伊國屋書店 グランフロント大阪店地方配送可(完売しました)

06-6372-5821

 

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店地方配送可(完売しました)

0798-62-6103

 

◎大垣書店 豊中緑丘店地方配送可(残りわずか)

06-6855-7576

 

◎大垣書店 イオンモール京都桂川店地方配送可(完売しました)

075-925-1717

 

◎大垣書店 高槻店地方配送可(完売しました)

072-684-8700

 

◎水嶋書房 枚方市駅店(完売しました)

072-841-7330

 

◎水嶋書房 くずはモール店(残りわずか)

072-857-2528

 

◎水嶋書房 くずは駅店(完売しました)

072-851-3432

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓

tackymama.okudakazumi@gmail.com

 

 

毎日のお弁当作りがぐんとラクになる1冊

↓↓↓

 


毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞