重版しました、ありがとうございます!
「コンテナひとつで!レンチン作りおき」

 Amazon

 

楽天ブックス

 

 

Amazon限定特典オリジナルレシピカード付き!

「混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本」

発売しました

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 【追記】

先日の「大根と豚バラの味噌煮」の記事で砂糖の分量を書き忘れており、

それをコメントで教えて頂いたので急ぎで分量を書き足したのですが、

そのコメントがなぜか承認されなかったためにお礼を言えませんでした。


承認作業はアメブロスタッフの方がして下さっていて、

その時はたまたま承認前のコメントを拝見するタイミングがあったので、気付いてすぐに修正する事が出来ました。

承認されたらお例のお返事を書こうと思っていたのですが、なぜか承認されずで大変失礼致しました。

教えて下さって本当にありがとうございました!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



いつもありがとうございます!



もう今日で仕事納めの方も多いかと思います。
あと3日で大晦日とか、信じられませんね。(って毎年言ってる気がするわ)

ということで、そろそろほんまにおせちを作り始めないといけないわとちょっと憂鬱になってる方もいらっしゃるかと思うので、
少しでも気楽に気軽に作れるように参考になれば…ということで、
おせにをご紹介しながらレシピも少しご紹介して行きたいと思います。


まずは今年、2018年のおせち


お重に入れずにワンプレートで、別皿にはチャーシュー、豚角煮、ぶりの塩焼き、お刺身、お雑煮。

お重に詰めるのが苦手だったり、お重がスカスカになってしまいそうな時は(あるある)、ワンプレートがおすすめ。

このおせちの中のチャーシューは、お弁当にもよく使います。


お弁当にはにんにく抜きで作っていますが、あってもなくても美味しいです。
レンチン9分で出来るので、忙しい年末のおせちには嬉しいレシピです。


【材料】
◎豚バラブロック・・・300〜400g
A
◎醤油・・・大さじ3
◎砂糖、みりん、酒・・・各大さじ1
◎にんにく(チューブ)・・・3cm

【作り方】
①保存袋にAを入れてよく揉み、全体にフォークで穴を開けた豚肉を入れて時間があれば30分~漬けておく。
②耐熱容器に汁気を切った①を脂身を上にして置き、ラップをせずに600wで5分加熱する。裏返して保存袋に残った漬けだれをかけて再度4分加熱する。
③ラップをして粗熱が取れるまで10分ほど蒸らして中まで火を通す。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

そして2017年のおせち


この年はローストポークとローストビーフが入ってます。



ローストポークはオーブンで焼きますがほったらかしなのでこれまためっちゃ簡単。


そしてこれすごく美味しいので子供たちが大好きです。

【材料】
◎豚バラブロック・・・400~500g
◎塩、こしょう・・・適量
A
◎オリーブオイル・・・大さじ4
◎醤油・・・大さじ2
◎レモン汁・・・小さじ2
★にんにく(チューブ)・・・2cm

【作り方】
①豚バラ肉にフォークでたくさん穴を開け、Aを合わせたポリ袋で10分~つけておく。オーブンを190度に予熱開始。
②水気を切って(拭き取らずに)塩、こしょうを振って190度のオーブンで45分焼く。その間にAの漬けだれを小鍋に入れて一煮立ちさせてから冷ましておく。
③豚肉の粗熱が取れたら薄く切り分け、お好みで冷ましておいた漬けだれをかける。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2016年のおせち


こちら他の年と同じような内容なのですが、伊達巻きレシピをご紹介します。


オーブンで焼く簡単伊達巻き。
トレイの大きさは付属のトレイで。
焼くと少し膨らむので、流し入れた時にちょっと薄いかな?と思ってもあまり気にしなくても大丈夫です。

【材料】
◎卵・・・4個
◎はんぺん・・・大判1枚(110g)
◎はちみつ・・・大さじ3
◎めんつゆ(3倍濃縮)、水・・・各大さじ1

【作り方】
①オーブンを200℃に予熱開始。オーブントレイにクッキングシートを敷く。
②材料を全てフードプロセッサーに入れて撹拌したら①のトレイに流し込み、オーブンで10分焼く。180℃に落として更に10分焼く。
③焼き色が付いた面を巻きすの上に乗せ、クッキングシートをはがして巻きすで強く巻いていき、輪ゴムなどでしっかりと止めて冷ます。(2時間くらい)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2015年のおせち


この年も同じような内容なんですが、かまぼこを飾り切りしてちょっと華やかにしてます。




この切り方はまた明日にでも詳しく写真付きでご紹介出来ればと思っています。

このかまぼこの飾り切りは、通年売っているかまぼこでは上手く出来ないんです。
お正月用として売ってる、ある程度大きさのあるかまぼこじゃないと出来ないので、
お正月用のかまぼこを買われる方に作って頂きたい切り方です、めっちゃ簡単なので!

ということで、帰省される方はどうぞ雪などにお気を付け下さいね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓

tackymama.okudakazumi@gmail.com

 

 

毎日のお弁当作りがぐんとラクになる1冊

↓↓↓

 


毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞