重版しました、ありがとうございます!
「コンテナひとつで!レンチン作りおき」

 Amazon

 

楽天ブックス

 

 

Amazon限定特典オリジナルレシピカード付き!

「混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本」

予約受け付け中

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いつもありがとうございます!



毎週勝手に恒例にしてますお弁当まとめなんですが、
先週のお弁当は3日だけ、今週も3日だけだったので、2週間のお弁当をまとめてご紹介します。




先週は中3のみが進路についての三者懇談だったため、午前授業だったりそうじゃなかったり。
ちゃんと覚えていられた私、偉い!(自分、自分)

そして今週は平日の4日がお弁当の日ではあったんですが、木曜日は私が東京だったため長男が自分でお弁当を作って行ったとのこと。
ありがたい話ですな。


ということで先週から。



*煮込みハンバーグ
*ごぼうとにんじんのきんぴら
*ほうれん草の醤油あえ
*ゼリー


まだ2週間前なのに随分前の事のような気がしてあんまり覚えてないんですが、(大丈夫か)
とりあえず小分けにして冷凍しておいた煮込みハンバーグをチンして保温弁当箱に。

最近夫のお弁当もこの保温弁当箱を使っているんですが、めっちゃ気に入ってくれてて。

とにかくご飯が美味しければおかずは何でもいいというくらいご飯好きなので、
冷めたお弁当のご飯が好きではなく。
これは時間が経っても温かい分ご飯も柔らかいままだそうで、
このお弁当箱を最初に持って行った時はわざわざお昼に電話がかかって来て
「これええわ〜ご飯柔らかくてめっちゃええわ〜うまかったわ〜
・・・と一言シェフにお礼が言いたくて。」
と言ってました。

シェフがその日作ったのは確か、生協で注文した刻みうなぎを乗せたお弁当だったと思います。(シェフ仕事してねーーww)

夫の出勤時間が早めなので、とりあえず何よりご飯やおかずを冷ます時間を設けなくていいのが良い。





*ポークチャップ
*にんじんとツナのきんぴら
*ナスの麺つゆ漬け
*オレンジ、ぶどう


この日のお弁当は、前日の撮影で作ったものの残り。
全てレンチン本からです。

にんじんと茄子の2品は「おはよう朝日です」でご紹介させて頂いたので
ブログにも再度レシピ書きますね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【にんじんのツナきんぴら】
(材料)2人分
◎にんじん(ピーラーでスライス)・・・1本
◎ツナ缶(オイルごと)・・・1缶
◎ごま油・・・適量

◎醤油・・・大さじ1
◎砂糖、酒・・・各小さじ1

(作り方)
①コンテナににんじん、ツナを入れてAをまわしかける。ふんわりラップをかけて600wで1分30秒加熱し、ごま油をひとまわしして混ぜる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【蒸し茄子のめんつゆ浸し】
(材料)2人分
◎茄子(ヘタを切る)・・・2本
◎かつお節、ネギ・・・適量
A
◎めんつゆ(3倍濃縮)、水・・・各50ml

(作り方)
①コンテナに茄子を丸ごと入れてふんわりラップをかけ、600wで5分加熱したらコンテナに水を入れて冷ます。
②手で触れるくらいになったら水を捨て、茄子を縦にさいてAをまわしかけてよく混ぜ(少し時間をおいた方が◎)器に盛ってかつお節、ネギを散らす。





*牛丼(吉牛のレトルト)
*ほうれん草の醤油あえ
*エリンギの塩レモン
*ゼリー


吉牛の冷凍レトルトは生協で頼んでます。
おやつがお菓子なんかでは足りなくなってしまった食べ盛りの男子は牛丼をおやつにすることも。
あると便利なのでストック。






◎1段目→茹でてごま油をあえた麺(くっつき防止)
◎2段目→チャーシュー、メンマ、ネギ
◎スープジャー →熱々ラーメンスープ
◎ゼリー


出ました、ラーメン弁当。
このラーメン弁当について結構ご質問やコメントあちこちで頂きまして、
先日の木曜日に東京へ行った時は、1日で3件の顔合わせや打ち合わせで色んな方にお会いしたんですが
行くところ全てでこのラーメン弁当の話になりまして。(見て下さっててありがとうございます)

一番言われたのが
「麺のびないんですか」
「熱々なんですか」
「麺はくっつかないんですか」
でした。

私、作っておきながら保温弁当箱でのラーメン弁当を食べたことがないので、長男に詳しく聞き取り調査してみました。


まず麺が伸びないのか問題。
「普通。ぶよぶよでもないし、普通。」
クールです。クールなお答えです。麺は温かいが長男はクールです。


そして次は、熱々なのか問題。
「熱かった。」
これまたクールです。スープは熱々なのに長男はクールです。(もうええって)

スープが熱くても、麺が冷たかったら麺を入れた瞬間に一気に冷めると思うんですが、
麺も具も保温弁当箱に入れて温かいままだったおかげで熱々だったようです。

ちなみにスープジャーとお本弁当箱は、具やスープを入れる前に熱湯を入れて温めておき、
スープは熱々の状態で入れてすぐさま蓋を閉める!
お弁当箱は具や麺を入れてから蓋を閉める直前に再度レンジで容器ごとチン!
さらに保冷バッグに入れたので、これで温かさをキープしたようです。(なんかめっちゃおおごとやん)

いや、こう文字にして書くと大変そうに思えるけど、
容器にお湯入れて放置〜
スープ温めて入れて閉める!
麺茹でてお弁当箱にザバッと入れて〜
作りおきのチャーシューなどをチンして入れて〜
最後にチン!閉める!閉める!
保冷バッグに入れる!
おしまいです。


最後に、麺はくっつかないのか問題。
これはクールな長男も少し熱く語ってくれました。
「最初ちょっとくっついてたけど、お箸でほぐせばすぐほぐれた。」
そこまで熱く語った風ではなさそうですが、お箸でほぐす真似をしながら話してくれた長男、熱いぜ!(それくらいでww)

これはごま油であえておいたおかげでしょうな。

ということで、長男的には「美味しかった、また作って」ということでした。

ラーメン弁当について熱く語るの巻。






*チーズチキンカツ
*ほうれん草の塩あえ
*卵焼き
*さつまいもの甘煮
*オレンジ、ぶどう


ご飯の上にドドーン。
作りおき(ていうかこれは前日のご飯の残り)のフライ系を再加熱する時は
時間があればアルミホイルをかぶせてトースターで焼くとサクサク感が復活。
ただし中まで温めるのにちょっと時間がかかる。
今回はちょっと時間がなかったのでチン。その分サクサク感はあまりなし。
それでいいと思う。(お前はな)





*シュウマイ
*卵焼き
*ほうれん草の醤油あえ
*さつまいもの甘煮
*オレンジ、ぶどう


前日のお弁当と副菜がほぼ同じ。ブロッコリーかほうれん草かの違いだけ。
でも入れ方、入れ物変わるとわからんやろ。(雰囲気重視ww)


そんな感じの2週間でした。 

今日は3連休の真ん中、どこもかしこもめっちゃ混んでますな・・・

連休前の木曜日の最終新幹線で大阪に帰って来たんですが、新幹線どうしちゃったのってくらい混んでて。
自由席に座れない人でどのデッキにも人が溢れているもんだから、まず新幹線に乗れない!
ホームで「ドア、閉まりまぁ〜す(中川家礼二風に)」ってもう言ってるのに、入れない!!
どいてくれーーーーー!!!ゼーゼーゼー・・・

そんなこんなで全員がやっと乗れた時には出発時感が既に数分遅れており、
さらにその後名古屋手前で緊急停止して全く動かなくなった新幹線。
どうしたのかとザワつく車内。
どうやら前の新幹線が名古屋駅で動けなくなったため、駅に入れないとのこと。

台風やら積雪やら変電所からの送電不可による停電やら、今まで新幹線が何度停車したことか。
なぜ私が新幹線に乗るといつもこうなるんだ。
たくさんたくさん乗っていた乗客の皆様、私が乗っていたばっかりにすみません・・・(自意識過剰か)

そんな3連休も明日で終わり。
そして来週から私は撮影が始まり、長男は期末考査が始まる。
ああ、いよいよ年末という実感がわいてきたわ・・・(わかってるなら今から年賀状用意せよ)

では残り1日の連休ですが、よい週末を。

 

 


 

 

 

新刊「レンチン作りおき」のサイン本を置かせて頂いております。
地方配送も受け付けている書店様もございますので
ご希望の方はお問い合わせ頂けると幸いです↓↓↓ 

 

 

◎紀伊國屋書店 梅田本店地方配送可(完売しました)
06-6372-5821
 

◎紀伊國屋書店 グランフロント大阪店地方配送可

06-6372-5821

 

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店地方配送可

0798-62-6103

 

◎大垣書店 豊中緑丘店地方配送可(残りわずか)

06-6855-7576

 

◎大垣書店 イオンモール京都桂川店地方配送可(完売しました)

075-925-1717

 

◎大垣書店 高槻店地方配送可(完売しました)

072-684-8700

 

◎水嶋書房 枚方市駅店

072-841-7330

 

◎水嶋書房 くずはモール店

072-857-2528

 

◎水嶋書房 くずは駅店(残りわずか)

072-851-3432

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓

tackymama.okudakazumi@gmail.com

 

 

毎日のお弁当作りがぐんとラクになる1冊

↓↓↓

 


毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞