3/17発売の新刊予約受け付け中です

楽天ブックス限定予約特典「わっぱ弁当箱を抽選で80名様にプレゼント」(予約特典キャンペーン応募券付き)↓↓↓

 

Amazon(応募券なし)

 

お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓

tackymama.okudakazumi@gmail.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いつもありがとうございます!

 

 

レンジで完結シリーズ、今回は副菜レシピです。

 

image

 

使うのはエリンギのみ!
きのこ全般合う味付けではありますが、歯ごたえがいい方が美味しいと思うので
しめじではちょっと物足らないかなと、マッシュルームは加熱時間が延びるし、舞茸はクセがすごい。(by.ノブ)
てことで、ぜひエリンギで作って頂きたい、それも大きめに切って。

汁気が多いですが、そのまま器に移してたっぷり絡めてどうぞ。
保存も汁気は捨てずにそのままで染み込ませるのがおすすめ。
残った汁はパンをつけても。

切ってチンするだけで簡単、よかったらお試し下さい!


【材料】
◎エリンギ(半分の長さの縦4等分)・・・6本
◎塩、こしょう・・・適量
A
◎オリーブオイル・・・大さじ2
◎顆粒コンソメ、醤油・・・各小さじ1
◎バター(マーガリン可)・・・10g
◎にんにく(チューブ)・・・1〜2cm

【作り方】
①耐熱容器にエリンギを広げてAをまわしかける。バターは乗せる。

image
 
②ふんわりラップをかけて600wで3分加熱し、塩、こしょうをしっかり振ってよく混ぜる。
 

 

 

image

 

 

お弁当に入れる場合は汁気をよく切って下さいね。
にんにくは抜いてもOKです。


子供達がめっちゃ気に入って、
長男は「マクド(マクドナルド)にありそうな味だね」と。(はいグルメリポーター失格)
次男は「うまっ!こんな美味しいの作れるなんて羨ましいわ」(君でも作れるで)

とっても簡単、お酒のおつまみにもぴったり!
よかったらお試し下さいね。
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

新刊についての詳細はこちらに書かせて頂いてます↓↓↓

「作りおきおかずのお弁当」詳細

 

楽天ブックスでご予約の方限定で、

こちらの「丸わっぱ弁当箱」を抽選で80名様にプレゼント!

【応募券付きに関しまして】
・予約したいのに「ご注文できない商品」になっている。もう買えないの?
・間違えて通常版で予約しちゃった!わっぱ欲しいのに、どうすればいい?
など、特典内容や予約方法に関するお問い合わせは下記までお願いできればと思います。


扶桑社販売促進部 馬場
メール:hanbai@fusosha.co.jp
電話:03-6368-8858


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

140文字レシピを時々つぶやきます

 

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞