新刊です、どうぞよろしくお願いします

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

いつもありがとうございます!

 

 

もう週末ですか・・・(呆然)

時の流れは早いわ。

 

さて、休日に悩むのがお昼ご飯だったりすると思うんですが、
そんな休日のランチにもオススメのパスタです。
冷凍庫に眠ってる豚こま切れ肉と野菜室にあるきのこ類なんかがあればささっと簡単に出来ます。
 

 

パスタを入れてちょうどいい味付けにしているので、豚肉だけだとちょっと濃いはず。
焼きそば麺で作っても美味しいと思います!
パスタの場合、粉チーズ振っても美味しいと思います。


【材料】2人分
◎パスタ・・・180〜200g
◎豚こま切れ肉・・・200g
◎エリンギ・・・2本
◎ごま油・・・大さじ1
◎粗挽き黒胡椒、刻みネギ・・・適量
A
◎レモン汁・・・大さじ2
◎鶏がらスープの素・・・大さじ1
◎塩・・・小さじ1/2
◎にんにく(チューブ)・・・3cm


【作り方】
①パスタを茹でる。豚肉は食べ易い大きさに切り、エリンギは半分の長さに切ってから縦に薄切りにする。
②ごま油を熱したフライパンで豚肉を炒め、色が変わったらエリンギを加えて炒める。茹で上がって水気を切ったパスタとAを加えてよく炒め合わせる。
③ごま油(分量外)をひとまわしと粗挽き黒胡椒を振ってひと混ぜし、器に盛ってネギを散らす。


 

粗挽き黒胡椒はたっぷりめがオススメです。
良かったらお試しください!

 

--------------------------------------

 

 

昨日は「レシピブログアワード」の授賞式に参加させて頂いておりました。

とにかくボロボロやった。

朝から走って電車に飛び乗り、乗り継いで新大阪に着いたらまた走って新幹線に乗り、授賞式が終わったら打ち合わせ場所まで走り、打ち合わせ終わったら走って新幹線に乗り。

帰りの新幹線に乗った時には汗だくで髪の毛が首元にはりついて(汚い)どうしても髪の毛結びたかってんけどゴム持ってなくて。

どうしよう、どうやって髪を結ぼうか。マフラーをターバンのように頭に巻いてやろうか。(車内販売の人びっくり)

そして私はバッグの中から見つけた。マスクを。

 

マスクの耳にかける部分のゴムをひきちぎり(怖い怖い)それを輪にぎゅっと結んでから髪を結びました。髪の毛に白いヨレヨレのゴム。

がしかしこれ、思いのほか伸縮性がなく、髪の毛ぱらっぱら落ちてくるのであんまりオススメはしません。(誰もやれへんわ)

 

そんなレシピブログアワードへ行った時の話しはまた後ほど書きまーす。

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

 

 

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞