新刊です、どうぞよろしくお願いします

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

いつもありがとうございます!

 

 


見た目よりも濃厚ではなくて食べやすく、子供に大好評だったレシピです。

 

 

ふわふわなハンバーグにしっかり味のクリームを絡めて食べると美味しい!
ソースにバケットとかをつけて食べたい。
家にあったスナックパンをつけて食べましたが、甘みのないパンの方が合いそう。

でもそれはそれで美味しかった。

簡単でとっても美味しいので、良かったらぜひ!



【材料】小さめ12個分
◎合挽き肉・・・500g
◎玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
◎卵・・・2個
◎パン粉・・・1カップ
◎牛乳・・・180ml
◎塩、こしょう・・・適量
※しめじ(石づきを取る)・・・1房
※バター・・・15g
※薄力粉、サラダ油・・・各大さじ1
A
◎生クリーム・・・200ml
◎水、牛乳・・・各100ml
◎コンソメ顆粒・・・大さじ1
◎塩こしょう・・・適量


【作り方】
①ボウルに◎を全て入れてよく捏ね、10〜12等分にしてそれぞれ成形し、サラダ油を熱したフライパンで両面こんがり焼いて一旦取り出す。(生焼けでOK)
②同じフライパンでバターを熱し、しめじを炒めて薄力粉を振り入れ、粉っぽさがなくなったらAを加えて混ぜながら一煮立ちさせ、①を戻し入れて強めの弱火で15分ほど煮込む。(時々ハンバーグを裏返したりソースをかけたりする)


 


生クリームを牛乳にしてもOKです、その場合、薄力粉を倍量にして下さい。

生クリーム使用よりも少しあっさりした味になります。


ハンバーグのタネが結構な柔らかさなので、しっかり焼き目をつけた方が崩れにくいです。
食べるまでに時間が経ってクリームが硬くなった時は、牛乳を加え再加熱してゆるくしてくださいね。
 

良かったらお試し下さい!



 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

毎日のお弁当はインスタにアップしています↓↓

 

 

LINEブログはこちらです↓↓↓

https://lineblog.me/okudakazumi/

 

 

レシピブログに参加しています。

クリックして頂けると励みになります!

 
 
 
〜最新刊〜
「料理レシピ本大賞in japan 2016」入賞