リュウジ先生が、保存食でいつでも作れる秒殺魚メニューをアップしたので、保存せずに挑戦だ。

解凍した冷凍オクラとサバ水煮缶の中身をぶんぶんチョッパーに入れ、適度な具合になるまで切り刻む。今回は6回引っ張りました。
…ぶんぶんチョッパーない方は包丁で叩いてくだされ。
白だし小さじ2、ごま油小さじ2、塩少々、レモそン汁小さじ2/3,ブラックペッパー12ガリを加えてよく混ぜる。

最後にいりごま、小ネギ(あれば)、くぼみに卵黄を落として完成。
なめろうといえば生姜ですが、生姜は缶の中に元々入っていますから追加する必要なし。
本当にすぐできて美味しいですこれ。栄養価面でも素晴らしいし…むしろお年寄り子供向けかも?
ガリはペッパーミルを回す回数の単位です。ペッパーミルといえばラーズ達治ヌートバー。
達治ほんといいやつだ…わが巨人に来ないかな。
卵白はどうしたのかって?30秒レンチンして塩コショウして食べました(奥のお椀)。今貴重な卵をすてるなんてとんでもない!