本家の改造レシピに挑戦だ。果たしてウマイのかどうか…
まずパスタを茹でる。
フライパンで例の焦がしスライス玉ねぎを作った上にベーコンを焼き、ニンニクを熱して香りを出す。
そいつを端に避けて両面焼きの目玉焼きを作る。黄身は超半熟で。
フライパンの中身と、くりぬいたアボカドを器にあけ、白だし大さじ2と小さじ1、粉チーズを大さじ2、胡椒適量入れて混ぜる。
そこへ茹でたパスタをぶちこんで和え、追い胡椒とオリーブ油、乾燥パセリをかけて完成。
本家はアボカドと玉ねぎを省略して「冷やす」らしい。
結果を言うと、ぶっちゃけコンソメ風味のバージョン1とあんまり変わらない。違いを言えばチーズがより活きるのがこちらという。
今日はこれの他に、冷凍保存用の豪速球ハンバーグを23個も焼いたので、副業前に疲れてしまった。
でもやった分後で楽できるね。