【動画】ベートーヴェン: 月光 第3楽章(小5) | 神奈川県藤沢市弥勒寺 川添ピアノ教室公式ブログ

神奈川県藤沢市弥勒寺 川添ピアノ教室公式ブログ

藤沢市弥勒寺で優しく楽しく丁寧に熱意を持って基礎を大切にピアノを指導しています。

ピアノの先生方への指導法レッスンも行っております。

お問い合わせは
090-9814-6519
mk.piano@i.softbank.jp

LINE公式アカウント
 https://lin.ee/9NQlI33

までどうぞ。



皆様、おはようございます!😊✨


今日は良いお天気になりましたね❣️


朝早くから、ウグイスが鳴いています。


湿度が高いものの、時折り窓から入ってくる風が心地良いです。


ところで、今日は、生徒さんの演奏をご紹介します。


小5の生徒さんが演奏したベートーヴェンの「月光」第3楽章です。


この生徒さんは、小1からバイエルでピアノを始めて、ツェルニー100番、ツェルニー30番、ツェルニー40番と進んできました。


つまり、4年間で、ここまで来たということです。


今は、あや先生のレッスンを受けていて、この月光第3楽章を練習していた時には、基礎の曲はもちろんのこと、ショパンコンクールの曲「ワルツ第2番、第4番、バッハのシンフォニア」や、ベートーヴェン国際コンクールの曲なども練習していたのですよ。


色んなコンクールでも、素晴らしい快挙を成し遂げています❣️


川添ピアノ教室には、YouTubeが2つあります。


ひとつは、私が管理していて、もうひとつは、さき先生が管理しています。


さき先生は、プレミアプロを使って、発表会の時の動画編集をしてくれたのですが、その中で、良い演奏ができた生徒さんたちをYouTubeに載せてくれています。


この生徒さんも、そのひとりです。🥰✨


もし良かったら、こちらのYouTubeも、チャンネル登録をお願い致します🥰




昨日のzoomミーティングでは、

「他のお教室で何年もピアノを習っていて移ってきた生徒さんたち」

の話題も多く出ました。


うちのお教室にも、そういう生徒さんが来たことがあります。


他のお教室で、幼稚園3年間、小学校6年間とピアノを習ってきて、中学生になった時に、川添ピアノ教室に移ってきたんです。


体験レッスンの時に、これまで練習していた曲を弾いてもらったのですが、ペラペラな わら半紙みたいな紙にコピーしてあるポップスの曲と、良く分からないピアノの本を1冊だけ、持ってきました。


そこで、ミッキーのハノン、ミッキーのバイエル3巻、ソルフェージュ1aを買っていただいて、次の週からレッスンが始まりました。


9年もピアノを習ってきているから、ミッキーのバイエル3巻で良いだろうと思っていたのですが、これが甘かった!


ソルフェージュ1aの最初の5度音程(ドレミファソ)さえ、読めないのですから。チーン


これまで、全て耳コピでやってきたから、とにかく音符が読めなかったのです。


「ド・ミ・ソ」が「線・線・線」であることも理解できていなかったから、本当に大変でした。


だから、「ドミソ」を「ドレミ」と読んでしまったり。


もちろんブラインドタッチもできていませんでした。


どうしても、指を見て弾いてしまうのですね。


でも、一年ぐらい根気よくレッスンしていったら、だんだんブラインドタッチができるようになり、音符も読めるようになっていきました。


そして、ミッキーのハノンから全音のハノンに変わり、バイエルが終わりツェルニーに進むこともできました。


その生徒さんは、発表会には出ませんでしたが、高校受験の時もレッスンを休まずに来ていました。


中学生の3年間と高校の2年間、川添ピアノ教室に通ってくれて、今は大学受験のためにお休みしています。


でも、ピアノが大好きな女の子になってくれたんです。


「大学生になったら、また習いに来てね❣️」

と伝えてあるので、受験が終わったら来てくれるかな?


その時は、大人の発表会に出てもらいましょう。🥰✨



さて、今日は、レッスンの前に、オンライン講座の撮影を行います。


今回もオンライン講座の曲数が多い上に、もうすぐ発表会があるため連弾の曲も練習したいし、プログラムも完成させなければいけません。


う〜ん。


やることリストを書いてみよう。


1.オンライン講座の撮影(50曲以上)

2.連弾の練習(初級から上級まで約50曲)

3.出演者82名の独奏と連弾のプログラム作り


その他に、沢山の生徒さんたちのレッスンがあるわけです。


時間を上手く使わないと‼️←と言いつつ、夜はNetflixやYouTubeを見て楽しんでおります。🤣


発表会前のレッスンにも力が入りますよ〜❣️


よぉ〜し‼️


今日も、頑張るぞ〜‼️


今日のレッスンも楽しみです❣️


それでは、今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖✨


いつも皆様の幸せを心よりお祈りしております。


川添雅恵


💖人気ブログランキング

今は何位かな?

ここを見ると順位が分かります。

いつも応援ありがとうございます❣️

https://blog.with2.net/link/?1611007



💖ピアノ指導法オンライン講座


初月半額キャンペーン 5/31まで‼️


沢山のお申し込み、ありがとうございます‼️


毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。これを見ると、どうやってピアノを教えたら良いかが分かります。

ピアノ指導法オンライン講座



これまでに配信された曲の指導法一覧は、こちらからご覧ください。

コンテンツ一覧


ーーーーーーーーーー

💖オンライン講座CD(バイエル、ツェルニー、ブルグミュラーの解説)

http://kawazoepiano.jp/cd_series/


ーーーーーーーーーー

💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)

ピアノ指導法DVD


ーーーーーーーーーー

💖川添ピアノ教室ホームページ

ホームページ


ーーーーーーーーーー

💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)

ピアノ指導法レッスン


ーーーーーーーーーー

💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)

「川添雅恵 Music Life

無料メルマガ


ーーーーーーーーーー

💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

💖メールアドレス

mk.piano@i.softbank.jp

💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。

💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

💖大人のピアノレッスン生徒募集中!

ーーーーーーーーーー💖

湘南台教室のあや先生(川添文)YouTubeKawaz (良かったらチャンネル登録お願い致します)

あや先生のYouTube


💖あや先生のブログ

あや先生のブログ


ーーーーーーーーーー

💖さき先生がホームページを開設しました❣️

https://kawazoe-music.amebaownd.com

ーーーーーーーーーー

💖ピアノの先生ならどなたでも無料でzoomミーティングに参加できます。

もし良かったら、お友達にも教えてあげてくださいね❣️

毎月沢山の先生方とお悩みや目標を語り合い、楽しくお喋りしています。


【ピアノの先生のための無料zoomミーティング】

2021.6.21()11:00

2021.7.19()11:00

2021.8.16()11:00

2021.9.20()11:00

2021.10.18()11:00

2021.11.15()11:00

2021.12.20()11:00


💖今後の予定


【大人の発表会】

大倉山記念館

2021.5.29()18:00

ーーーーー

【子供の発表会】

鶴見サルビアホール

2021.6.12()11:00

ーーーーーーーーーー

💖これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目

川添ピアノ教室   川添雅恵

090-9814-65190466-26-1185

mk.piano@i.softbank.jp