「取り急ぎ」とか言いながらけっこう間が空いてますが
日本でもどうやら報道されたらしいトロント近辺の大雨洪水のニュース。
道路は浸水、
ユニオン駅は階段を流れ落ちる水が滝のよう。大規模な停電のせいでエアコンも切れて、通勤客はえらい目に遭っていました。
こんな写真を見せられたら心配になりますよね?
おかげさまでオークビル界隈は皆、無事です。
雨は凄かったですよ。
火曜日は私もピラテスに行った帰りに途中もう車を停めて泣こうかと思うほどのボコ豪雨に遭遇しました。
バケツをひっくり返した、とかいう表現もあるように、まさに走行していると前が見えないくらいの勢い。
↑
昨日の朝、我が家のプールは水が溢れんばかりの水位に達してましたが、夫の必死のメンテナンスのおかげで今朝はもうだいぶ下がっています。
↓
オークビルで練習している日本人ペアの皆さんにも連絡すると、なんとか難を逃れたそうです。自転車でリンクに通っている選手もいるのですが、ラッキーなことに豪雨の直前に家に戻れた、と。
りくりゅうも大丈夫!元気に練習をしています。
ご報告が遅れてすみませーん。