りくりゅうファンの皆様
とっくの昔に扱おうとしていたネタでしたが、すっかり忘れていました。
GPF開催中、スケート連盟のツイッターに載せられた動画に、三浦選手のあのトリケラトプスが!!
映りこんでいたのです!!
シニアペア #三浦璃来 & #木原龍一 ショートプログラムを終えて
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) December 8, 2022
緊張している三浦選手に対して「今シーズンのゴールはここじゃないよ」と言ってくれた木原選手の言葉で落ち着くことができたそうです☺️#グランプリファイナル2022 #GPFigure #フィギュアスケート pic.twitter.com/DF6ST3wZgj
これです、これ!
ぜひ皆様にシェアしなければ、と思っていたのにキスクラの号泣シーンなどで完璧に私の記憶からかき消されていました。
そしてりくりゅうのエキシビションはどういう曲が良いだろう、ということを私が記事に書いたところ、幾つかのご提案を頂きましたので、以下に記しておきます。
今後、また頂いたら加筆していきますね。
(早速、アーティスト名の訂正もいたしましたー)
marurokuさん:秦基博さんの「Girl」
gonta-tenさん:三浦大知さんの「燦燦」
asacrystal さん:三浦大知さんの「いつしか」
miniplantさん:三浦大知さんの「Two Hearts」
とんとんさん:Celine Dion の「Because You Loved Me」
アルマジロさん:「糸」
クマネコさん: GReeeeNの「キセキ」
ぺちこさん: AIさんの『Story』や、『ハピネス』
Tomoko. Mさん:
①洋楽なら Clean Bandit /Rather be
②J-popなら ゆず/君宛のメロディー
satoazzurraさん
スタイリスティックスのYou make me feel brand new
サンタエスメラルダのYou're my everything
マービンゲイのI want you
ミリーリパートンのLoving you
しゅわっち…さん:
坂本龍一の Ride, Ride, Ride と Sowing The Seed (Merry Christmas Mr. Lawrence サウンドトラックより) と、
Ballet Mecanique (未来派野郎より)
今のところ、こういう感じです。
なお、私だったら。。。となるといきなりすごいハードロックだったりするので書くのも躊躇われる。
日本語の曲となると。。。ちょっと考えますね。