強風と嵐と吹雪の四月 | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

神戸の母からは、今とても良い季節だという知らせが届いています。

 

桜は散ってしまったけれど、20℃前後の気温で日本の春を満喫している、と。

 

 

私のブログをここ数年読んでくださっている方々ならご存じかと思いますが、4月の初めはこちらはまだまだ

 

 

です。

 

 

特にここんとこえらく寒い。そして風が強い。そして雨かと思えばいつの間にか雪。

 

 

一昨日の模様:車のダッシュボードには「2℃」という表示

 

 

風が強くて買い物客も吹き飛ばされそうです。

 

 

 

さんざんです。

 

 

トロント・スター紙に面白い写真が:これは市内のBilly Bishop Island Airport という、オンタリオ湖の島に建設された空港があるのですが、すごい風に煽られた高波のせいで、着陸したプロペラ機があたかも湖の上を走っているかのよう。

 

 

羽生選手は現在、クリケットクラブにいるという報道があるようですが、そろそろアイスショーやパレードなどのイベントがあるでしょうから、もうすぐこの寒いカナダから暖かい日本へと移れるのですね。

 

良いなあ。

 

 

ちなみに仙台のパレードの開催日は、アタクシのお誕生日でもあります。

 

全然関係ないのに、何故か嬉しい。