以前にもスクープのように羽生選手の近況を知らせてくれたベヴァリー・スミスさんの最新記事です。どうやらクリケット・クラブでブライアンに直撃インタビューしたようですね。
すぐには翻訳できないのでとりあえず、彼女のブログから全文をご覧ください!!!
「ユヅはどこ?ユヅはどうしてる?」
https://bevsmithwrites.wordpress.com/2015/03/18/where-is-yuzu-how-is-yuzu/
一杯、オーサー・コーチの言葉が載ってます。ジャンプの調子についても書いてあります。
ファンの方には嬉しいニュースです。
(ちょっと追記)
*********
記事の概要ですが:
今週の木曜日、クリケット・クラブでは世界選手権に行く選手たちの壮行会が行われるそうですが、そこにもちろん、羽生選手の姿はない。
クリケット・クラブの仲間を恋しがりながらも一人で日本で練習に励んでいるからです。一人ぽっちだとモチベーションを高めるのは難しいから(ユヅは)ハビと毎日練習したいだろうな、と言うブライアン氏は毎日、メールで彼と連絡を取り、練習の指示を送っているとのこと。
年末の手術から回復するのも時間がかかったけど、彼の事だからまたそこから無理をしてすぐに目一杯練習してしまったのだろう、と足首の捻挫の事を分析しています。
四回転ジャンプも跳べているし、通し練習も出来ているようなのでそれで十分、と。(それ以上、要求することなんて出来ないよ、という感じ)
せめて上海に出向く時、ユヅは時差がほとんどない状態だから安心、反対にトロント組の方が大変だろう。でもぼくらも調整できるよう、十分な時間を取って行くから大丈夫、とブライアンは言ってます。
**********
さすが、ベヴァリーさん。
さあ、もうすぐクリケット・ブラザーズの集合ですね。
楽しみです。