モノゴトを継続するためのポイント | 「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

「ビジネス・人間関係」が上手くいく“コミュニケーション・気づき”のブログ( 日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所)

■日報ステーション 大阪 髙津満夫事務所 は「日報コンサルタント」として中小零細企業・店舗へ日々の日報応援で売上倍増を支援。
■「コミュニケーションスキル」「マネジメントスキル」中心に管理職・候補に向け研修・講習、コーチングやカウンセリングを実施します。

 

 

 

中小・零細企業の売上UPや

組織・チームの仕組みづくりで、

もっと成長を加速化させたいと、

 

 

そうお考えの 

 

 

事業主や経営者さまと共に

 

 

応援日報や研修・講習で

売上づくり、組織づくりをご支援する

 

 

日報コンサルタント、コーチの

髙津 満夫(コウヅ ミツオ)です。

 

 

 

日々「ビジネス・人間関係」が上手くいく

“コミュニケーション・気づき”のブログ

をお届けしています。ご高覧ください。

 

 

---------------------------

 

今朝は6:00起床。

 

 

本日も応援日報のオシゴトから

スタートさせて頂きました。

 

 

昨日、朝から別件でしたので本日

本日、二日分を記入させて頂いています。

 

 

いつも有り難いことです!

 

 

 

 

そこから、

 

 

 

 

 

午前中に八戸ノ里駅から

東大阪市立勤労市民センター

(ユトリート大阪)で開催中の

 

 

 

 

 

 

第35回 東大阪市文化連盟

文化連盟HP右矢印 https://h-bunren.sansak.jp/indexpc.php

 

 

「文化のつどい」

(平成29年度)下矢印

https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000002465.html

 

 

へ、ご挨拶に行ってきました。

 

 

 

 

毎年、関わっている

「東大阪市民文化芸術祭 実行委員会」と

 

同様に、

 

各種団体が普段の成果を発表する場です。

 

 

東大阪市民文化芸術祭でお世話になって

いる方々が、たくさんいらっしゃいますので。

 

 

 

毎年、できるだけお伺いするようにしています。

 

 

 

 

今年度で、35回ということなんですが、

規約を見ますと昭和44年4月11日

施行とあります。

 

 

 

東大阪市は2013年に

「東大阪市文化芸樹術振興条例」を

制定していて

 

 

「魅力と誇りある文化芸術の

     まち東大阪市」の実現

 

 

を掲げていますから、

 

 

 

その一翼を担っているのが

文化連盟さんなわけです。

 

 

 

さて

 

 

 

 

何がスゴイかっていうとですね。

 

この35回ということで、35年以上

続けて開催されているわけです。

 

 

何か一つのことや、

 

 

決めたこと

 

35年

続けること

 

 

意味合いやそのコトの重さ。

 

 

そこに傾けられる情熱や思い、そして

周囲の方々からも寄せられる

 

 

期待や応援

 

 

 

たぶん多くの方が、そうだと思うんですけど

 

 

自分一人のためにできることなんて、

たかが知れてますよね。

 

 

それが、

 

 

 

多くの方々が加わって関わったり、

 

協力や支援・応援があることで続けられる

 

ことって多いんやないでしょうか?

 

 

 

 

シゴトも一人でやってたり、

仲間がいないとついついえぇ加減な

ことになる時もありました。

 

 

 

でも、一人でなく仲間がいるからこそ、

 

 

 

続けるられる

 

 

繋いでいける

 

 

受け継いでいける

 

 

 

 

いつも思いますが、

 

 

日報やブログ

 

 

ほんとにそうです。

 

 

 

 

ブログの師匠の板坂裕治郎さん、

がよく言います。下矢印

http://tai-gee.com/blog/4755

 

 

 

ブログを一年間続けられた人は、

 

最初は

 

全体のたった4%

 

だったと。

 

 

 

 

それが

 

 

 

 

同期という仲間と一緒に学び、互いに

励まし合ったりすることでブログの

 

 

一年達成者の%が最高60%台にまで

飛躍的にUPしていったそうです。

 

 

 

 

 

つまり

 

 

僕みたいに、

なかなか物事が継続できなかった

 

 

ポンコツが意識している

ポイントは、

 

 

 

 

●しっかり同じ目的や言語をともにできる

仲間をつくる!

 

 

●仲間と交流できる「場」を用意して、

お互いの状況を見える化する!

 

 

●自分のためだけだと続かないことを理解し、

自分が思いやメッセージを届けたい人を

必ずイメージする。

 

一人でも応援して下さる方のことを

忘れないでいること。

 

 

 

 

てな感じで、35回も続いている

「文化のつどい」から僕自身、

 

 

 

今、何とか

 

 

 

 

日報やブログ

継続できるようになったコツ

 

 

みたいなことをご紹介

させて頂きました~

 

 

 

 

 

 

 

窓の外を見ると、この時間帯で

も随分と明るくなりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれはって

ありがとうございます!


 


毎日、素晴らしい
「プラスのストロークを発信する」
コミュニケーションで、もっと人生を豊かに!!

 

 

株式会社日報ステーション

http://nippo-st.com/company.html

 

 

-----------------------------------------------

日報ステーション 髙津満夫事務所 大阪オフィス

日報ステーション 髙津満夫事務所

【合同会社 髙津満夫事務所 大阪オフィス】

 日報コンサルタント、コーチ

代表社員 髙津 満夫 Kozu Mitsuo

日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー

英ThinkBuzanマインドマップ®インストラクター(TLI)

7つの習慣®ボードゲーム公認ナビゲーター​

Email : info@kozu-office.jp

-----------------------------------------------