今年はどんな年にしましょうか? | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

 

 

“大好きな私に出会う” 

    断捨離® de クラブ活動

 

 

第1回 断捨離®×アート コラボセミナー

     【私だけの展覧会をつくろう】 

     

・日時:2017 1月28日(土) 13:00~16:00

・場所:東京都内 市ヶ谷、九段下付近
・募集人数: 8名

・受講料:16,200円(税込)

※断捨離®セミナー及び牧野さんのイベントに参加経験のある方は、

10,800円(税込)で受講いただけます。

 

お申し込みは、

danshariclub@gmail.com

まで。

 

 

明けまして、おめでとうございます門松

 

昨年中は、あまりブログも更新しませんで

失礼いたしました。

 

今年は一つ一つ丁寧に書くことを目標に

マイペースにて、向き合う所存です(^_^)v

 

よろしくお付き合いくださいm(__)m

 

 

今年もお気に入りの祝箸を購入したものの、

おせち作りが捗らず…。

 

五十肩に見舞われ、

これが痛いのなんの…。

 

眠れない、じっとしてると、これも痛い。

重いモノ持てない。

 

それでも出来ない事を嘆くことなく、

出来ることを探して、

欲張らず、

家族の協力をもらって、

ちょっとだけ頑張りました。

 

なので、今年はおせちはいつもの半分?

 

 

まあ、それも良し。

 

一番たくさん食べる長男が留学中。

むしろ、ちょうどいい量。

 

おかげ様で、

のんびりとしたお正月になりました。

 

 

みなさまは、どんなお正月をお過ごしですか?

そして、どんな年にしましょうか?

 

 

思いがけない『五十肩』の襲来により、

意外にもいろんな気づきを得ることになった

今年の年末年始。

 

私は、『あきらめない』

一年にしようと思ってます。

 

どんなつらい、痛い状況でも、

一つくらいは出来ることがありました(笑)

 

どうぞ、良い一年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

※ご案内 【私だけの展覧会をつくろう】
プログラム、講師紹介等々詳細をアップいたしました。

 

 

 


にほんブログ村