便利なスペース出現…(*^_^*) | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
小島万由美です。

7月の予定ダンシャベリ会
   7月24日 11:30~  小島自宅にて  

                 お申し込みはこちらまで


ご訪問ありがとうございます~


今日は、
夫は仕事、長男は学校、次男は部活。
私は一人…、

って、今日は
『海の日』、
『ハッピーマンデー』、
祭日じゃないの!?   
と、思ったあなた!!

私が聞きたい!!
どうなってるの我が家?

という私も、
これからいつものように
お習字のお稽古ですけど…^_^;

まあ、いいか…。


冗談はさておき、
今日は我が家のスパイス棚のお話。

この写真、一年半くらい前のモノ。

BEFOER
約80cmの幅の棚ですが、目いっぱいですね
棚の上もゴチャゴチャ
(@_@)

右の端には黄色いミラーがぶら下がってる。
炊事中に笑顔チェックでもしてたのかな(≧▽≦)

まあ、いつも不機嫌そうな顔してたからね…



そして、少し断捨離。
AFTER
おお、いい感じになってる


そして、今。
DSC_1261.JPG
半分以上ゆとりの空間になってます。


で、最近の活用法。
DSC_1263.JPG

出来たモノを、置いておく。
下ごしらえしたモノを置いておく。
次に使うものをスタンバイさせておく。

などなど、とても便利に活躍してます。


前面に吊戸棚も壁も無い我が家のキッチン。
スパイス棚だけは欲しい~と、
作り付けの造作棚を設けました。

キッチンに立った時、目の前にあって
すぐに調味料が取れるようにと…。


でも、こんな有効活用の仕方は
正直、想像していませんでした。

だって、棚は目いっぱい詰め込むのが
前提だったから。


『うれしい誤算』 と、言うやつでしょうか


これも、ゆとりの空間のおかげ。

使いもしない調味料、期限の切れた調味料、
に占領されていた棚が、

新しいモノとして役に立ってくれています。

引っ越さない引っ越し、
買ってないけど新調した、
感じ。


料理もはかどって、いい気分です。

空間には無限の可能性がありますよん

だって、 

空間  =  SPACE

SPACE  =  宇宙


だから~~~




今日も最後までお付合いいただき
ありがとうございました。

ポチっと応援ヨロシク
お願いいたします。

(*^_^*)
↓ ↓ ↓

 
にほんブログ村

 
にほんブログ