私は日本にいた時はドコモを使っていて、
番号に愛着があるので
未だに電話番号保管サービスを契約して
キープしています。
今回一時帰国にあたり、
電話番号保管を解除して
またドコモと契約するつもりでした。
解約方法はHPで予習。
ドコモのSIMをいれて、
151(無料)にかければいいって思っていました。
日本に着いて
荷物を待っている間
早速SIMを入れ替えて151に電話してみたら…
「お使いの電話はサービスが利用できない状態です」
えー!
151ってドコモのSIMが
入ってりゃ契約してなくてもかけられるわけじゃないのねー!
バカ
最悪です
電話したいのにできない!
コミュ力が高ければ
その辺の人に携帯貸してもらって
どうにかするんでしょうが
そんなのできない
しょうがない、
この日のホテルで電話するか、
と腹をくくり歩いていると
公衆電話を発見
公衆電話って…フリーダイヤルいけたっけ?
と、思って調べてみると
普通にかけられるし、
お金を入れなくてもいいそう!
わーい!
早速受話器をとってポチッと番号を押すと
ちゃんと繋がりました
わーい!
そして本人確認とかして
無事に番号保管解除できました。
わーーーーーい!
一安心。
ありがとう、公衆電話さん、
NTTさん
アメリカにいるうちに
国際電話でドコモに電話しておけば
すぐ使えたんですがね。
電話代をけちってしまったせいでこんな
焦る羽目になりましたが
結果無料でできたのでよかったです。
ちなみに、電話しなくても
ドコモショップ窓口へ行くという手段もありますが、
もう空港にはないし
移動が面倒で選択肢から外しました