続きです。

 

 

 

 

待ちに待ったパレードが

始まりました。

 

 

ちなみになんでそうなったかは不明ですが、

パレードは下ネタ系の飾りが多いので

そういうのが苦手な方はここでおやめください。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、狭い通りを

パレード集団が歩いて行きます。

 

 

トップバッターは

爆乳のお姉さんでした

image

 

 

その後も続々続きます。

 

 

 

キンタロー。みたい

image

 

 

 

wow...

image

 

 

 

oh...

image

 

 

 

ヒェ

image

 

 

 

アレが泳いでますね…

image

 

 

痛そう

image

 

 

 

なかなか刺激強めでしたにっこり

 

 

 

 

これら山車はお馬さんが引いていて

image

アメリカ〜って感じでした。

 

 

 

 

そしてマルディグラといえば

パレードしながら

色々ものを配るのが恒例。

 

 

 

最前列にいたおかげで、

ビーズやらステッカーやら

たくさんもらえましたニコニコ

image

よく見るとアレなアレばかりですが。

 

 

楽しかったですにっこり

大満足!

 

 

 

 

 

パレードのあとはレストランへランニング

 

 

 

今がシーズンなので

crawfish(ザリガニ)と

image

 

 

生牡蠣を堪能。

image

 

 

最高ですニコニコ

 

 

 

お供はブラッティメアリー

image

日本だとトマトジュース+ウォッカだと思いますが、

この辺のは塩やスパイスが効いていて、

冷たいスープみたいな味で面白いです。

 

 

もっと食べたかったのですが、

値段が高すぎてこれだけにしました。

 

 

 

 

 

もちろん

まだ食べ足らないので

 

 

 

カフェ・デュ・モンドコーヒーへ〜

image

 

 

相変わらず激混み。

 

 

 

名物、ベニエをペロリ

image

んータラー

期待していたほどでは…無いかな…。

 

まぁ、何事も経験ですね。

 

 

 

個人的にはベニエなら

バトンルージュのこのお店の方が好きです。

 

 

 

 

 

 

 

お腹が満ったら

 

 

てくてく人混みかき分けて

ジャズバーへ

 

 

雰囲気がとってもいいお店です。

 

 

 

ビール生ビール片手に生演奏を聞いて

image

 

ホテルに戻りました。

 

 

ふとん1ふとん3

 

 

 

 

 

 

そして翌日は

マガジンストリートという通りに

車で移動して

 

 

 

ラーメンよだれ

 

 

 

Ge-ki kara Tonkotsu ramen

image

エセ日本って感じの店構えでしたが

味は美味しかったですにっこり

 

でも一杯17ドルもしました…

 

 

 

 

 

食後のデザートは

ラーメン屋からすぐの

image

ビアードパパニコニコ

 

 

 

 

 

 

image

シュークリーム1個4ドルくらい驚き

 

 

私は満腹で食べなかったのですが、

夫は日本の味に大喜びで

1個食べたあともう1個追加で頼んでました。

 

 

 

こううして一泊二日の旅が終わりましたにっこり

 

 

 

 

 

ピエロピエロピエロ

 

 

 

ニューオリンズといえば

最近は特に治安が悪いと聞きます。

 

 

 

びっくりしたのが駐車場を探す時。

 

 

どこも口コミで

「窓ガラス割られて中に侵入されましたむかつき!」

ってあるんです。

 

 

あぁ恐ろしい。

車止められないじゃないか。

 

 

 

そういえばニューオリンズに住んでいる方が

「車に鍵はかけない」と言っていました。

 

 

鍵をかけていないと

泥棒さんはただドア開けて中見て終わりなんですって。

 

逆に鍵をかけていると

何も貴重品がなくても窓ガラス割られるんですって。

 

 

へぇー驚き

 

 

 

車は結局一番安全そうな、

管理人がいる立体駐車場に停めました。

おかげで?何事もなかったのですが、

怖い街です。

 

 

変な道に絶対入らない、

バックは常に前に持つなど

十分お気をつけくださいにっこり