ホテルラビスタ函館ベイ
は函館駅からは、若干離れていますが、
金森倉庫(赤レンガ倉庫)に隣接しているので、
冬でも気軽にフラフラとショッピングに出かけられるロケーション
ホテルの駐車場に車を止めて、いつでもフラッと赤レンガ倉庫に
行けます。
人気のホテルだけあって、
オフシーズンの3月でもチェックインの15時には
行列ができていてびっくり~
でも、16時半にはこんなに空きました(笑)
フロントに荷物をあずけて、赤レンガ倉庫でお買い物~
やっぱり、このロケーションは便利だった。
このホテル、友人がすごく勧めてくれたので宿泊してみたの
ですが、彼女いわく
「絶対にデラックスツインに泊まって、
それほど金額が違わないのにすごくいいから~」
とのことで、泊まりましたよ。
デラックスツインに・・・・。
温泉は最上階にあるので、タオルはお部屋から持参するシステム
温泉に行く用にこんな可愛らしいかごが用意されていました。
二着用意されていて、いたれりつくせり~
コーヒーミルがあり、挽きたてのコーヒーが淹れられたのもGood
このコーヒーがかなり美味しかったと旦那ちゃま。
本当は夜景がきれいだったのですが、函館山に夜景を見に行ったあと
だったので、そこで満足してしまい写真を撮っていません。


トリップアドバイザーの口コミランキングで2年連続
日本一朝食の美味しいホテルに選ばれたという朝食バイキングが
こちら。
バイキング会場は9時頃まではかなり混雑していましたが、
9時過ぎるとやっと空いてきたので、やっとパチり。
新鮮ないくら 甘エビ、イカソーメン いくら、明太子、たらこ
などで、丼がつくれます~
このお刺身が最高に新鮮で美味しい~
デザートやフルーツ類も、朝食とは思えないほど充実
プリンが甘さ控えめ、濃厚で、とろーりとなめらかな舌触りで
かなり美味~
写真はないけれど、焼きたてパン(クロワッサン、栗あんぱん、フレンチトースト)
も、かなりレベルの高いお味でした。
都内の、ホテルバイキング並みのレベルで、
海鮮類にあってはそれ以上のお味かも~
たしかに、朝食が美味しいホテルに選ばれただけありますね~
しかも、コーヒーがテイクアウトできるようにも、なっていて
こういうちょっとしたサービスが評価を上げるのかなと思いました。
このロケーションと、このお部屋と、この朝食・・・。
オフシーズンだからかかなりCPのいいお値段。
ここまででも、かなり満足感の高いホテルでした。
そして、温泉も・・・・・。
長くなるので、温泉編は次回に・・・。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村