1月は日本人ガイドのお仕事は暇になります。毎年この時期に日本に行くのですが、今年はニューヨークに残ってみました。確かにいつもの時期よりも暇です。お仕事がない日が数日続いたりもします。でも、私はこの時間を楽しんでいます。まずは家の中の片付けをどんどんしています。日本なら年末に大掃除をするのですが、年末にはお掃除なんてする時間もなかったので今更クロゼットの中やキッチンなどを片付けまくっています。この時間は貴重な時間です。

先週くらいからお仕事もぼちぼちあるのですが、忙しいというほどでもなくて私的には丁度良い感じです。1日のお仕事が4時間から5時間くらいのものが多くて、私はこの短時間のお仕事が好きです。友達ガイドの中にはどうせ働くために外に出るなら長時間いっぺんに頑張って10時間とかそれ以上一気に働くのが好きっていう人もいるのですが、私は5−6時間のshort hoursが好きです。今週はそんなまさに私には理想な4−5時間というお仕事が3日もあり、1日の半分は家にいてまったりしたり、家の用事をして、あとの半分はお仕事に出かけるという大好きなパターンです。でも、明日からはまた3日連日で朝から夜までというlong hoursのパターンがやってきます。今月ずっとのんびりしていたから、このペースに入るのがちょっと怖いです。

明日は朝のジャル便と到着のお客様のお迎えから始まります。土曜日の朝空港まで行くのは地下鉄もなかなか来なかったりで本当に時間がかかります。しかも、明日のJAL6便早め到着だし、お客様はファーストクラスでおいでなのですぐに出てこられることでしょう。あーこの朝のプレッシャーは久しぶりなので、早々に早く寝ようと思います。明日は12時間以上のお仕事になります。このlong hours頑張ります。