50代女性!
\おひとりさま老後に備える/
子どものいない人生を共感し
前向きなマインドに整えて
安心と楽しみを手に入れるため
手帳とエンディングノートを使った
おひとりさまライフの
知識とスキルが身につく
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
![]()
ねんきん定期便を放置なんてもったいない
今月は私の誕生月![]()
なので
「ねんきん定期便」が届きました![]()
50代になると
加入記録に加えて
将来受け取る年金の
見込み額が記載されています![]()
毎年この「ねんきん定期便」が
届くタイミングで
私がやることは
キャッシュフローの見直し
- 年金受給見込額
- 直近の生活費
- 将来の計画
を反映させて
シミュレーションし直します![]()
そこまでは難しくても
「ねんきん定期便」が届いたら
必ず確認してほしいことは
内容確認
年金加入期間や
保険料の納付状況に
間違いがないか
記載情報
基礎年金番号、
氏名、生年月日が正しいか
過去のと照合(あれば)
以前のねんきん定期便と
比較して不一致がないか
そして
不明点や疑問点があれば
必ず年金事務所に問い合わせて
確認してくださいね![]()
さらに
子どものいない
おひとりさま予備軍の
老後はリスクがいっぱい![]()
だから次のことも確認すると
より安心できると思うんだよね![]()
年金見込額の確認
年金受給額の試算で
将来生活できそうかどうか
家計の見直し
ねんきん定期便の受取りに合わせて
毎年家計や将来の生活設計を見直し
計画通りなのか改善が必要なのかを
確認する
残念だけど
不足していたら![]()
昨年の記事で
楽しくできる対策を書いてるから
興味がありましたら
こちらもぞうぞ![]()
![]()
LINE登録はこちらから
![]()
私のLINEでは
将来の家計を予測したり
家計の見直しについても
わかるロードマップを
プレゼントしていますので
ぜひLINEに登録して
受け取ってくださいね![]()
下の画像をタップして受け取ってね😉
![]()
LINE登録はこちらから
![]()
将来の年金見込み額がわかると
老後の備えがより具体的に
検討できます![]()
年金以外に貯蓄が
どのくらいあると安心か
老後もらえるお金を
増やしたいから
確定拠出年金への加入も
検討してみようか
など
今できることを考える
いい機会だから
ねんきん定期便が届いたら
ぜひ中身をじっくり
確認してみてくださいね![]()
/
老後を変えるなら
今を変えていきましょう![]()
\
子どものいない人生の生き方
おひとりさまセカンドライフ
を知って充実させたい!
と思ったら
LINEでお待ちしてますね![]()
ご訪問いただきありがとうございます
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!
#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート





