50代女性!
いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる
おばあちゃんになりたくない?
将来に備えるから今を楽しめる![]()
やりたいことを叶える終活講座
安心と充実が手に入る未来計画
\おひとりさま老後に備える/
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
![]()
書くだけ簡単やりたいことを叶える手帳術
今日はちょっとプライベートなお話しを![]()
この時期になると
店頭に手帳が並び始めていますよね![]()
実は私
手帳好きが高じて
オリジナルテンプレートを
作って3年ほど使用しています![]()
予定を書き込むのはもちろんのこと
実は・・・
「書く」ことは
やりたいことや目標を叶えるのに
一番と言ってもいいほどの
簡単な手法なんです![]()
![]()
私の場合
手書きの手帳と
デジタルを使い分けていて
主に
・スケジュール管理と
・タスク管理は
デジタルで![]()
・今週のテーマ・ゴール
・その日の出来事や気づき
・習慣化を見るハビットトラッカー
・毎週の献立や
・イレギュラーな支出などを
手書きの手帳に記入しています![]()
LINE登録はこちらから
![]()
「書く」ことは
自分の思考やイメージを
言語化すること![]()
できるだけ具体的に書くのがポイント![]()
例えば
「お金がほしい」
と書いただけでは
お金は貯まりません![]()
でもこれが
「将来の副業のために
語学の勉強がしたいから
50万円貯めるぞ」
と書いていたら
貯まりそうじゃないですか?![]()
文字を見るたびに
あなたの潜在意識が働き
自分が決めた目標の実現に
向かって動くことができます
書くことで潜在意識に届く
それこそが
やりたいことや目標を叶える
一番簡単な手法なんです!![]()
でも
「それができたら苦労しないよね〜」
って声が聞こえてきそうですが![]()
それだけ多くの人が
目標や今やるべきことを
明確にできない
ということです
私は
✅やりたいことと目標を言語化
✅日々の気づきを言語化
✅予定も書きたい
✅Todoリストも書きたい
✅1週間分の献立も書けるといいな
と思いつつ
でも
めんどうすぎたり
難しいことはキライなので![]()
🌟毎日書かなくてもOK
🌟1週間1ページでOK
そんな手帳テンプレートを
作っちゃいました![]()
シンプルで
1ページで完結できるように
まとめたテンプレートです
![]()
こちらを含めた3種類の手帳テンプレートを
日頃の感謝を込めまして
LINE登録でプレゼントいたします🎁
大きな声では言えないけど
昨年プレゼントした時
特にセカンドライフには興味ないけど![]()
手帳テンプレートはほしいと好評でした(笑)
============
①マンスリー
②ウィークリー(1ページタイプ)
③ウィークリー(2ページ見開きタイプ)
※pdfファイルでダウンロード
※印刷してご使用ください
(紙はご自身でご用意ください)
※推奨:A5サイス
============
LINE登録はこちらから
![]()
暮らしは日々の積み重ねで
できています![]()
●今日何をするか?
●今週達成したいことは?
を書く習慣をつけて
日々の中で小さな目標と
達成感を積み重ねていきましょう![]()
終活の一環で
🌟セカンドライフを充実させるために
🌟やりたいことを叶えるために
ぜひご利用くださいね![]()
このほか
おひとりさまならではの
老後の家計対策・備えがわかる
新・プレゼントも
お贈りしています![]()
こちらもLINEから
受けとってください!![]()
下の画像をタップして受け取ってね😉
![]()
備える安心と
将来の楽しみで
セカンドライフの充実を
倍増させましょ![]()
●生涯続けられるライフワークを見つける!
●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!
いつかはおひとりさまの
老後に備えながら今を楽しむ![]()
セカンドライフを充実させたい!
と考えていたら
LINEでお待ちしてますね![]()
ご訪問いただきありがとうございます
セカンドライフアドバイザーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!
#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート







