こんばんは![]()
今だけ限定
2024年手帳テンプレート
プレゼント中!
![]()
①マンスリー
②ウィークリー(1ページタイプ)
③ウィークリー(2ページ見開きタイプ)
※pdfファイルでダウンロード
※印刷してご使用ください
(紙はご自身でご用意ください)
※推奨:A5サイス
*+---+---+---+---+---+---+---+*
「会社を辞めたい」
「早く辞めたい!」
会社員の経験がある方なら
度は思ったことがありますよね![]()
そこで
スパっと辞めれちゃう人と
辞めれない人の差はなんでしょうか?
答えは
辞める理由が明確かどうか
ということ
例えば
今まで退職を経験したことがある人は
わかると思うけど
「辞めます!」と会社に話す時に
なんらかの理由がないと
言い出しづらいですよね
辞める理由が
●結婚するから
●子どもができたから
●やりたいことがあるから
●親の介護のため
●夫の転勤のため
と次にやることが明確にあれば
堂々とサクッと辞められます
だけど辞める理由が
●職場環境の不満
●待遇の不満
●人間関係
●給与面
●仕事がつまらない
●上司のお世話にイラっとする
だけだったとしたら
この理由では
ただの愚痴ばかりで
わがままだとか甘いなと
見られそうで言えない![]()
それにもし辞めたら
●その後は何をするの?
●どんな職業?
●どんな仕事でどんな会社だったら
満足できるの?
と次から次へと
考えることが出てくる
つまり
辞めたくても辞められない人は
辞める理由が現在の不満しかなく
その後のやりたいこと
なりたい自分がない
のです
仕事を辞めることよりも
愚痴を言いながら会社に残ることを
選択をしている人
辞めた後を考えるのがめんどうと
思ってしまう人
この先このままで
後悔しないですか?
私は後悔したくなかったから
順序が逆だけど
会社を辞めたいから
本当にやりたいことを探そう!
結婚も出産も
今のところ親の介護も
夫の転勤もないので(笑)
と準備を始めましたー!
自分に合った
やりたいことが見つかると
好きなことに夢中になれて
家族との関係も良くなった
(私のイライラがなくなったから)
生涯続けられるライフワークを
見つけたことで
将来の不安もワクワクに変わった
あんなに辞めたかった会社も
自分が変わり考え方ひとつで
不満よりも感謝が生まれた
だから
今、会社が辛くてイヤで
早く辞めたいと思っている人には
未来を変えようとしたら
会社を辞めた後の
やりたいこと・なりたい自分
を探すこと
をおススメします![]()
だって
50代はラストチャンス!
後悔したくないですもんね
============
自己投資と節約のメリハリで
やりたいことを実現させる
セカンドライフプランナーの私が
あなたの
充実したセカンドライフを
応援します☆
============
セカンドライフに興味があったら
LINEに登録して
プレンゼントを受け取ってね![]()
![]()
![]()
LINE登録はこちらから
//
50代は今後の人生を準備する
大切な助走期間
\\
モヤモヤをワクワクに
変えたい人を応援します!
ご訪問いただきありがとうございます
50代女性!
いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない
セカンドライフを応援![]()
セカンドライフプランナーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
*+---+---+---+---+---+---+---+*
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!




