右差しホームページ  右差しお問合せ  
右差しFacebook 右差し Instagram  右差しTwitter   見てねちゅー


皆様こんにちは☺️







月曜ブログ担当のりょうごです✨








さあ、とうとう12月に入りました❄️


年の瀬ですね☺️






今年一年を良い形で締めくくるためにも、残り1ヶ月、やり残しがないよう頑張っていきます🔥






また、来年を気持ちよく迎えてスタート出来るよう準備もしていきたいですね🤣


まだまだやること盛り沢山ですが、年末のお休みが楽しみです😊







ちなみに、小西ダンスは

12/28(水)〜1/3(木)まで年末年始休業となります!!




皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します😌








さて、昨日12/3(日)、お休みの日だったのですが

学生競技ダンサーの甲子園とも言える、冬の全日本戦(冬全)を観戦しに行って参りました😆😆





場所は埼玉県の草加市にある、獨協大学という大学の体育館です!!


伝統的に毎年この場所になります😀


とても広くて綺麗✨


(またまた新幹線代が、、、)










冬全とは、、、






4年生の学生競技ダンサーにとっては、最後の引退試合になります。全身全霊を懸けて、この試合に臨んできますので、迫力がとにかく凄いです🔥






学連の甲子園ということで、周りの応援も桁違いです📣📣



現役生だけでなく多くのOBOGの先輩方が応援にかけつけます!!





ダンスの熱気、応援の歓声、とにかく会場がとても熱く盛り上がります😆




すごい人です!!







4年生最後の引退試合であり、周りの熱気も相まって、本当に大きな感動を生む試合です。


熱い熱いダンスで、全てを懸けて臨んでくるので見ていて泣きそうになってしまいます。


チャンピオンになって嬉し涙全開でオナーダンスを踊るカップルもいれば、、、




上位決勝に残れず、悔し涙をこらえながら下位決勝を踊り抜いたカップルもいて、、、



どのダンスも素晴らしかったです🥲


テクニックも大事ですが、最後に人の心を動かすのはやはりハートなのだと思いました。








また、今回の冬全では小西先生もジャッジをされていました😊😊




小西先生は学生時代の冬全チャンピオンなんですよ🔥



遠くからのお写真ですが、、、🙇‍♂️




ジャッジをされていた小西先生の目にも涙が、、


流れていたような、いないような、、、🥲





小西先生お疲れ様でした🙇‍♂️🙇‍♂️






また中部の学生戦が近づきましたら、僕のブログでも宣伝させていただこうと思います!!





それでは👋






明日の団体レッスン✨

 
 

【瑞穂校】 

 





 

19:30〜 ラテンダンスをカッコよく踊るためのお役立ちエクササイズ  

担当 永原由貴




【豊国通り校】 

 




14:00〜 統一 1級スローフォックストロット

担当 寺島貴信 

 

15:00〜 統一 1級サンバ

担当 寺島裕希

 

 

【エベックモア】

 火曜日の団体レッスンはありません