第28回 池袋演劇祭参加作品 劇団ショウダウン『撃鉄の子守唄』に集いたまえっ!! | 日々幸進(ひびこうしん)

日々幸進(ひびこうしん)

日々、自分が楽しくて生きている事を簡潔に記しておきたいと思います♪
演劇、音楽、TVドラマ、映画、バラエティ、漫画、アニメ、特撮、他を色々自分の視点で面白しろ可笑しくね♪

 

東京周辺におられる絵師に告ぐ!
第28回 池袋演劇祭参加作品
劇団ショウダウン
『撃鉄の子守唄』に集いたまえっ!!
いよいよ本日から東京公演が始まる。
それは失われた物語。
そして、
失われるべき物語でもあるのか?
僕は大阪公演を観劇した。
なんだったら稽古場にも何度もお邪魔させて頂いた。
既にファミリーのように結束を固める座組は、
僕の知り合いの役者さんが以前に客演していた公演を引き合いに出して、
こんなに仲の良い座組は観たことがない、と、
それから、
「こんな座組だったらよかったのに…」
ぽつりと呟いたのが印象的だった。
それが作品に出ているのである。
ただの仲良しだけではなく、
大阪公演を終えて10日間のインターバルを置いての東京公演。
それぞれがそれぞれの伸びしろを更に詰めて、
西部劇ファンタジーを皆様の眼前にご覧に入れることになる。
楽しみです。
普段は関西でしか観れないのに、
この作品を東京で是非、味わってほしいのです。
そしてできるならば、
絵師と呼ばれる方々に目にして頂きたいのです!
そのビジュアルのクオリティには絶大な自信があります!!
下の美麗な、堀川高志さまが収めたゲネ写真を御覧ください!
是非ともその目で見極めてほしいと思います!!!
では詳細です!

15周年記念公演
第28回 池袋演劇祭参加作品
劇団ショウダウン
『撃鉄の子守唄』
作演出 / ナツメクニオ
http://www.showdown.biz/
〇東京公演
2016年9月1日(木)~4日(日)
9月1日(木)19時00分開演
9月2日(金)13時00分開演☆/19時00分開演
9月3日(土)12時00分開演 /18時00分開演
9月4日(日)11時00分開演 /16時00分開演
・受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前からです。
・全席指定。
・未就学児童入場不可。
・終演後、一部ステージでアフタートークあり。
〇上演時間
上演時間は、180分を予定。
(途中休憩あり)
〇出演
林遊眠
中鶴間大陽(STAR☆JACKS)
升田祐次(遊人A) 
三浦求(ポータブル・シアター)
加東岳史(劇団GAIA_crew)
白石幸雄
古川剛充(劇団「劇団」)
佐竹仁(お笑いサタケ道場)、
薗一輝 
植木歩生子(劇団「劇団」)
くすむらしほ(がっかりアバター)
宮島めぐみ
中山さつき
中路輝(劇団「劇団」)
山岡美穂
羽田野裕美
竹内敦子
大西真央(劇団GAIA_crew)
中川律
ミワチヒロ
尾崎秀明
森谷聖
菅原三花
重松よしこ
香月みゆき
原千博(劇団暇だけどステキ)(大阪公演のみ)
為房大輔(劇団ZTON)
and more
〇チケット(2016年7月12日(火)20時発売開始)
【前売】一般 4000円  U-22(22歳以下) 2500円
【当日】一般 4500円  U-22(22歳以下) 3000円 
【前売&当日共】
U-18(18歳以下) 1000円
リピ―ター割(リピ割) 3500円
 ※ご予約可。 ※東京公演でも利用可。
 ※2回目以降の観劇の意味。受付にて必ず半券をご提示ください。
平日マチネ割 3500円
※平日マチネ割は一般の方が
  少しお得なチケットでご予約できるステージです。
  当日でも同じ料金でご観劇いただけます。
【豊島区割】
一般、U-22(22歳以下)のみ、通常チケット代金より500円割引。
 ※割引の併用不可。  →詳細は随時お知らせ。
 ※豊島区割、U-22、チケットをご予約の方は
 受付にて、年齢、在住が確認できるものをご提示ください。
●最新のお知らせ
 ご予約は開演3時間前まで受付です。
●チケット予約方法
WEBページ予約。
https://ticket.corich.jp/apply/73670/008/
    
 ※予約完了メールは  ticket@corich.jp より
  送信されますのでご登録をお願いいたします。
●会場
シアターグリーン BIG TREE THEATER
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-20-4 
TEL 03-3983-0644  
http://www.theater-green.com/index.html
●アクセス
・「池袋駅」(JR山の手線・埼京線、東武東上線、西武池袋線、 地下鉄丸の内線・有楽町線)JR池袋駅南口改札より地下通路(西武デパート側)39番出口………徒歩約2分
・「池袋駅」東口より地上路で…徒歩約6分 ・地下鉄・有楽町線「東池袋駅」…徒歩約5分 ・都電・荒川線「雑司ケ谷駅」…徒歩約7分
〇ストーリー
荒野に響く撃鉄と硫黄の狂詩曲。
北米、ニューメキシコの町に、
史実から抹消された一人のアウトローがいた。
「最強の臆病者」・・・
決闘の恐怖から逃げ出し、銃を捨てた男を人々はそう呼ぶ。
しかし、平和な片田舎の町が野盗の集団に襲われた時
男は一人の少女を守るため、再びその手に銃を取る。
「撃鉄の子守唄」
それは失われた物語
それは失われるべき物語
〇CoRich舞台芸術ページ
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=73671