修斗(総合格闘技)を観戦しに新宿FACEに来ています。
写メはチケット。
マイミクさんの応援です。
がんばってぇえ。
追記↓
自由席なんですが、前が通路の最後列を確保。
最後列と言ってもそんなに大きくない会場だし、なによりテンションが上がったときに立ち上がれるのがイイ(・∀・)
マイミクさんの試合は第5回試合目。
今のところ
2戦1勝1敗なので、
今日で勝ち越しか負け越しかが決まるのだ←そういうシステムじゃないですけど。
そして試合開始。
山内慎人 vs 石橋佳太
↑この方がマイミクさん。この漢字で「さんない まさと」と読みます。
優勢に試合を進め、石橋選手を組み伏せると重いパンチを浴びせる( ̄▽+ ̄*)
これはっ、流れキテル~~~
あっという間に1R途中で
腕ひしぎ十字固めで勝利
喜びのガッツポーズ
(画像が悪すぎるのは、携帯の写メで、遠くて、しかもズームしたからです・・・)
のまさとくん(←友達でないのに若干、馴れ馴れしい気もするのですが、mixiネームが「まさと」だったので、私の中では「まさとくん」なんですねぇ)
私も客席で立ち上がって
ガッツポーズ。いぇえい。
途中には今後の試合のお知らせもあり、
なんと。
佐藤ルミナ選手
が出るということで、ご本人登場~
わーー、パチパチパチ
ほっホンモノだぁああ
もちろん左の方です。右は司会の方。
そしてメインは、環太平洋フェザー級チャンピオン決定戦。
岡嵜康悦
VS
扇久保博正
これがなんと~
1ラウンド目に押しまくったのは扇久保選手。2回も岡嵜選手の背中に乗り(岡嵜選手はスタンドのまま)、チョークスリーパーを決めかかり、すっかり流れに乗っているかと思いきや。
2ラウンド目で岡嵜選手のKO劇
すごいす。
ちなみに、チケットは選手ご本人から買っているのですが、受付にチケットを置いてもらっていて受け取り、試合後にご本人に支払いをするという・・・
えっさっきまで、試合してたのに・・・みたいな支払い方でして。
試合後に帰る客の流れに乗ってロビーまで出たもの、まさとくんはおらず。。。Σ(゚д゚;)
このままじゃ帰れないじゃんと、会場にとって返すと、ちょうどいました。
良かった~ちゃんと激励してきました。違う。えっとぉヽ(*'0'*)ツ
「おめでとうございます」って言ってきました。ぃえすっ。