吾唯知足 | もりの日記

もりの日記

イラストやジョギングやサッカー、音楽、ドラマ、本など興味のあることを中心に諸々を徒然に。日常生活満載のブログ

しばらく思い出せなくて気になっていた言葉


吾■足るを知る(われ、?たるをしる)

  ↑この部分が不明


なので調べてみました。


答えは


吾唯足るを知る(われ、ただたるをしる)


なるほどそうでしたか。


んでね、京都・龍安寺の蹲(つくばい=手水鉢)にも彫られているそう。

んー、私の記憶では滋賀あたりの寺で見たような。

ま、一ヶ所にしかないってワケでもないだろしね。

三井寺じゃないか・・・思い出せん。


ンでこのデザインなんですが。

吾唯知足(漢文風に書くとこの順番)

すべての字に「□」が入っているわけですよ。

だからその蹲は真ん中に□が彫ってあって上に「吾」、右に「唯」、下に「足」、左に「知」と□が重なるように書いてあるわけですよビックリマーク

080118_123057.JPG

↑こんな感じ。真ん中の□に水が落ちるわけです。


よくないですかはてなマークニコニコこのデザイン。


ちなみに意味は~

「知足のものは貧しといえども富めり、不知足のものは富めりといえども貧し」(お釈迦様)

あと

「足るを知る者は富む」(老子)

これは昨日某氏より聞きました。調べたら関係あるみたいなので載せときます。

あたりと禅の思想があいまってできたようです←ネット情報

「足るを知る者は富む」の意味は「ほどほどに満足できる者は生活が貧しくても心は豊かになれる」だそうです。

↑これも某氏情報です。

もっと知りたい方は調べてみてくださいませ。



この考え方を「あり」と思うか「なし」と思うかは、もう一瞬で決まると思いますが。

私は「あり」で。共感できる、って言うか、合ってる。

やっぱり思想が仏教寄りなんかな~←高校・大学とそっち系だし。



インフルエンザは夜になると発熱し、昼間は少しマシになるという感じで、ただいま「マシ」な時間帯っす。

これ書いたら寝ます。