昨年、講話をする機会を頂いたときに自分が弁護士になるまでのことをお話しさせて頂きました。

その話を少しずつ書いてみたいと思いますニコ

 

私は大学で数学やコンピュータを学んでいて、卒業後はUターンして銀行のIT部門でプログラマーをしていました。

27歳のとき結婚を機に退職しましたが、

これから何をしようか、私の人生はこのままでは終われないえー?

と思っていました。

私は、人生を賭ける仕事(ライフワーク)を探したいと思いました!!

 

パートをしながら、お花、お菓子作り、ジャズボーカル、フラメンコなど試してみましたが仕事につながりませんでしたぼけー

 

ちょうど、雇用保険の教育訓練給付金制度を使えることになり、英会話3ヶ月のレッスンを申し込みました。

私はライフワークが見つからなかったので、もう英語を極めて英語の仕事をしようと思っていました。

そんな思いで通うことになった英会話教室のグループレッスンで、私は司法修習生(司法試験に合格した人)に出会いました。

その方は大学を卒業したばかりの女の子でしたキラキラ

私は、弁護士=男性のおじさん というイメージを持っていたのでそのイメージが崩れていきました。

 

私は英会話教室に通いながら、彼女が弁護士という目標を持ちそれを実現させ人生を進んでいたことを羨ましく思っていましたキラキラ

模擬裁判の話を聞きながら、弁護士ってカッコいいなと思いましたが自分が弁護士を目指そうとは思いませんでした。

 

ある日のレッスンで、カナダ人の先生とその彼女と私の3人でディスカッションをすることになりました。

テーマは職業について。

先生が何気に「女性は能力が高いので、海外では女性の医者や弁護士が多い」と言いました。

 

私はそのとき、”私も女性だから、能力が高くて弁護士になれるんじゃないか・・・”

”私が弁護士を目指してもいいんじゃないかな”って思ってしまったのです!!

そして、英会話教室の帰り道、自転車に乗りながら、「私がずっと探していたライフワークは弁護士かもしれない。きっとそうだ!」と嬉しくなりましたウシシ

そして合格後のイメージがありありと浮かんだのです。

ちなみにそのイメージは、地元の新聞に合格者としてインタビューが載るというものでした(実際はインタビューを受けることはありませんでした(笑)。)。

そのとき、私はなぜか絶対に合格すると確信していました(脳内お花畑だったかも)。

 

今思えば、自分の頭の中に「無理だ」という制限を設けず、合格した状態を体感するということがキーポイントだったと思います!!

私は司法試験を目指すと決めて、行動し始めました・・・。

 

つづく