日曜日、義父のところへ孫を連れて行ってきます。 | Health Support TANABEの店長ブログ

Health Support TANABEの店長ブログ

田辺薬局株式会社が運営するネットショップ「皆様の健康をサポートするHealth Support TANABE」の店長、風祭のブログです。
健康に関する情報や、日々の出来事を徒然なるままに投稿していきます。

みなさん、おはようございます。

ヘルスサポートタナベ スタッフの酒井です。

昨日の雪、みぞれまじりの雨から一転して晴れた朝、すっきりお目覚めできましたでしょうか?

画像はtom200さんによる写真ACからの朝焼け、日の出です。

  

今日は、義父のところに孫たち(長男と次男です)を会わせに連れて行こうと思っています。

酒井の家族は、「いよいよ危ない」「急変しそうだ」「いつどうなってもおかしくない」などとドクターに言われて慌てて孫を連れていってみると、やけに持ち直して今にいたる、、、という感じがお定まり(笑)なので、そのジンクスを義父にも適用させたいと思っておりますです。

 

ぴんぴんころりがいいよね、自宅でぽっくりと逝けていたら本望だよねと常々言ってはいるものの、やっぱり叶うならばもう少し元気でいてほしいなと思う次第。

ヘルパーさんに一緒に桜を観ますよ!と言われていた時期ももうすぐ。そして、コロナ騒動でどうなるか心配ですが、日本で開催されるオリンピックをテレビで!そんな風に今は感じています。

 

昨日あるはずだった駒岡地域ケアプラザまつり、今度の土曜日の予定だった豊岡ふらっとカフェ、その次の土曜の予定だった鶴見みんなの会、、中止となってしまいましたが、このことで引きこもってしまわないように、地域の方が安心しておしゃべりできる場がこれからもずっとありつづけられるように、何かできることはないものでしょうか。

 

自粛ムード全盛ですけれども、そんな今だからこそ「人と人がつながる」ことを再考して、「地域と人がつながり続ける」ことを模索して、何かできたらいいなぁと心から願います。

 

みま~も大和さんに参加させていただけるようになった湘南台西店の薬局長からは、5月の大和市民まつりにみま~も大和のみなさんと参加する!と嬉しいメールが届いています。田辺薬局ができること、スタッフひとりひとりができること、見つめていきたいですね。

 

素敵な日曜日になりますように。

今日もお読みいただきありがとうございました。