8月末、鶴見西口店の栄養相談には4名がお越しくださいました | Health Support TANABEの店長ブログ

Health Support TANABEの店長ブログ

田辺薬局株式会社が運営するネットショップ「皆様の健康をサポートするHealth Support TANABE」の店長、風祭のブログです。
健康に関する情報や、日々の出来事を徒然なるままに投稿していきます。

みなさん、こんにちは!

 
ヘルスサポートタナベスタッフの酒井です。
今日も外部講習でした。午前中は、当社の社長の母校であるS大学理学療法学科の先生が講師でおいでくださり、勝手に親近感。午後はいよいよ個別の品物についての講義が始まり、すごく興味深い内容なんですが、昼休み後はどうしても座学がホントにつらい(^◇^;)
明日は実習なので大丈夫だと思います、今週いっぱいがんばりますー!
 
さてさて、月末までたくさんの健康相談会が行われましたが、報告ラストをようやく今日アップできます。
 
鶴見西口店での夏バテ解消栄養相談会、4名の方々にご参加いただきました。
 
{53AEE522-AE60-4DE3-A77F-3933522554FC}

 
個別相談というのを明記していなかったのでミニ講座があるのかなと、お友達と連れ立ってお越しくださった方々がいらして、今月はちょうど管理栄養士は2人いたので無事にお待たせせずに応対できましたが、案内の仕方を今後工夫したり、ご予約承ったり、事前周知をもっとしっかりやらねば、と改めて襟を正しておりますです。
 
また、その鶴見西口店管理薬剤師が、協力スタッフとして隔月で健康情報のコラムを持たせていただいている鶴見中央地域ケアプラザで、今週金曜にやらせていただくつるみ健康塾、なんと30名定員が、即満杯、キャンセル待ちが8名さまも、ということで、急遽その方々もお呼びできるよう、これから同僚と打合せに行ってまいります。
 
9月号のコラムはこちら
 
{A5C6C519-F6FB-418E-8BE1-66CF9D1E9375}
 
今日は4時半で講座が終了したので、助かりました!で、これ書いていて、受講票引き取り忘れていたのに気づく始末(^◇^;)
 
いろいろありますが、引き続きみなさまの薬局めざして気を取り直してがんばります!
 
今日もお読みいただきありがとうございました。