2022年8月2日 神奈川県立音楽堂演奏会

ジョン・健・ヌッツォ リサイタル

ジョン・健・ヌッツォ(1966-)はリリック・テノ-ルの声楽家

父が在日米軍勤務、日本のインタ-ナショナルスク-ルへ通学していたらしい。

渡米して南カリフォルニア・チャップマン大学音楽部声楽科を卒業。

親族は現在三沢市に住んでいるようだ。

2000年にウィ-ン国立歌劇場にデビュ-しザルツブルク音楽祭、メトロポリタン歌劇場に出演。

その後公私の不祥事で活躍が衰える。

 

イタリア系アメリカ人の父の遺伝かイタリア人歌手と遜色ない美声と声量の大きさ。

日本の歌手としては比類ない素質に思う。

 

今回の演奏曲目ではヴェルディとプッチ-ニの名曲「女心の歌」「星は光りぬ」「誰も寝てはならぬ」が聴かせどころ。

低い弱い音のパートは少しつらそうな発声だったがfffのサビでは口と頭部全体で共鳴させた美声を披露した。

 

ほぼ完璧な出来栄えだったのはアンコ-ルの「オーソレミオ」、

この曲の演奏だけでも充分満足できた。