オニバイド5回目初日&腫瘍マーカー | ★なっすーの膵がん闘病記★

★なっすーの膵がん闘病記★

2021.10.11細胞診の結果膵がん確定(ステージ不明?)。手術不可。それでも前向きに生き切る!
「散る桜 残る桜も 散る桜」膵がんがなんぼのもんじゃい!

こんにちは、なっすーです。










子供の夏休みは終わったので、今日は妻と2人で大学病院に来ていますニコニコ




恒例のドトールデートラブ



今日は「期間限定ミラノサンド🐂牛カルビ🐂」を注文しましたニコニコ



普通に美味しかったです笑


普通に笑笑


あくまでも普通にニコニコ






そして、今日は月一の腫瘍マーカーでした✨



最近、お腹がシクシクしていたので、一抹の不安を抱きつつ診察室に入りました。




えーと...

前回が436.2→988

...うぅん?.......倍増やんかガーン




次回(2週間後)の抗がん剤の日に造影CTがあり、


その2週間後に造影CTの結果を受けての診察予定です。



そして、造影CTの結果次第でオニバイド終了、文字通りファイナルラインのS-1に変更になるかも、とのことでした。





うーん、なかなか思い通りにはいきませんね🤔


もう少し抑え込めるかと思ったんですが。


やっぱり私にはフルオロウラシル系が合わないのかもしれませんね。




しかし、まだまだ諦めるわけにはいきません❗️


しょんぼりしてるだけ時間の無駄じゃ‼️


この程度の増加は誤差の範囲じゃ‼️

...とお兄に言われました🤣


あ、もう具志堅さんを具志堅さんと呼ぶのんやめました、お兄ですニコニコ




気持ちを切り替えて

いきましょう⤴️⤴️⤴️





ちなみに、今回はオニバイド減量を自分から申し出ました。




というのも前回の副作用があまりにもキツく感じ、


このまま全量を続けてたらQOLはダダ下がり、


数日間全く食べれないから免疫力が下がる、


...じゃあ意味ないんじゃないかと。



本末転倒って言うんですかね、

何のために抗がん剤治療をやっているのか意味不明なんじゃないかと。




ということで100%→90%(微妙笑)に減量照れ




先生は私の意見を尊重して下さり、そしてベタメタゾンを処方してくださいましたニコニコ


先生、いつも私の意見を受け入れていただきありがとうございます🙇‍♂️




これで

副作用が

ぐんと軽くなる

...はず笑



軽くならんかったら...怒るよ😤笑



膵がんがなんぼのもんじゃい🫵