なかなか撮れないノスリを撮ったどぉ | 50歳からの人生日記

50歳からの人生日記

ヤフブロ崩壊にて、引越しさせてもらいました!57歳のおじさんですが、ヤフブロのタイトルを引き続き採用しました♪

お忙い中・・・貴重な時間を使っての ・・・     

ご多忙の時はスルー! お時間があれば、お付き愛を♪ニコ

 

 今年から新たな趣味となったバードウォッチングカメラ

         ・・・そのカテゴリーも今回で第6弾となります既にご紹介した鳥も16種になり

 

 今回は、今までアップしてなかった鳥達をご紹介します爆笑 

 

イソシギ 串間市本城(干潟)カメラ

 湿地や泥地の虫類や小魚など小さな動物を食べています。「チーリーリーリー」と細く特徴のある声でさえずります。日本では全国で繁殖していますが、北日本では夏鳥です。

 河川、池沼畔、時に海岸にも出現します。日本では淡水域に多く見られ、海岸で見ることは比較的少ないので、「磯鷸(イソシギ)」の名は、生息地を現している種名とはいえないようです

イソシギ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

 

カイツブリ 串間市弓田地区(貯水池)

 夏羽では首は赤茶色、冬羽では黄茶色です。潜水は大得意で、足だけで泳ぎます。小魚、ザリガニ、エビ類、大きな水生昆虫などを食べています。日本では全国に分布しています。
 水ぬるむ春、池や沼や湖で、そこに浮いていたかと思うとアッという間にもぐってしまい、あちらの方でポッカリ浮かびあがる潜水の名手。カモなどと一緒にいると、カモの子供に見られてしまうことがありますが、親鳥です。水草を積み重ねて水面に浮巣をつくり、夏のはじめ、綿毛のようなかわいいヒナを連れて泳いでいます。

 

ノスリ  串間市上町(福島河川)

 

 翼を開くと137cm トビよりも一回り小さなタカで、「ピッ ピィイー」と聞こえる低い声で鳴く

 ユーラシア大陸の温帯に連続して広く分布しています。

 日本では北海道から九州、小笠原諸島に分布・繁殖していて、北のものは冬には南へ移動しているものもいます。

 一般的には漂鳥ですが、冬になると海外から渡来してくることも確認されています。.

 巣は林の中の樹上につくり、農耕地・草原・原野などでネズミ類、モグラ類を主食にしていますが、鳥類やカエル類なども食べています。

 空中で一点に留まる飛び方をして、地上のえさを探すことも少なくありません。

 ノスリが撮れたこと、めちゃラッキーでした音譜 

 

 

 これまでに串間市で撮れた猛禽類は、トビ、チョウゲンボウ、ミサゴ、そしてノスリカメラ

 

と・・・憑りつかれたから撮り疲れないほど

り・・・陸地をあちこち移動する62おじさん

 

 

 

 今回で、19種(雌雄で21種類)の串間の鳥達を紹介しましたが、すでに30種類以上を撮撮りってます・・・鳥好きな方、また次回をお楽しみに音譜

 

 

 

 

 

今日もお付き合いいただき愛がとうございましたほっこり