モモちゃん保育園へ&イケメン甥っ子1号2号と遊んだよ♪ | 絵本を抱えてお茶を手に、陽だまりへ♪ 胎内記憶 教育と絵本のある暮らしより

絵本を抱えてお茶を手に、陽だまりへ♪ 胎内記憶 教育と絵本のある暮らしより

日本胎内記憶教育協会認定講師 / NPO法人「絵本で子育て」センター所属 絵本講師 / 絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト®/ 花梨こと香川ミカと申します。絵本の力や胎内記憶・胎内記憶教育®を通して、ほっこりかろやかになるヒントをお届けしています。

 

すみません爆  笑

 

イケメンって・・・誰?あせる

伯母ばか失礼しました(笑)

 

 

泣き虫で、怪獣のようだった甥っ子も

すっかり大人になりましたおねがい

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

そしてモモちゃんは・・・

 

image

 

帽子、

まだ ぶかぶかですねハート

 

 

 

 

こんにちは。

愛知県岡崎市「ひだまり花梨館」の

 香川ミカです。

 

絵本のちからと胎内記憶、

胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになる

ヒントをお届けしています。
 

産婦人科医 池川明先生公認

【胎内記憶教育基礎講座】を
開催しています。

→まずはこちらをご覧ください

 

 

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

「まだ1歳の子を、預けるなんて・・・」

 

「こんな赤ちゃんを、かわいそうに・・・」

 

 

 

は、もう

おばあちゃん(ひいおばあちゃん)からも

散々言われていましたのでねあせる

 

 

わたし(母)は、ただ、見守るだけに。

 

娘を孫のモモちゃんを。

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

さて、けれども

バーバラ(←私のことです爆  笑

の心配もよそに

 

 

 

モモちゃん、おかげさまで

楽しく保育園に通っているようですおねがい

ほんとにありがたいことです。

 

 

 

初日は、大泣きしている2歳児、3歳児の

お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を、

モモちゃんは目を丸くして、じっと見ていたとかびっくり

 

 

・・・かえってそれくらいのお年頃のほうが

ママと離れちゃううことを感じやすいのかしら?

 

 

3歳で、

やっぱり初日は泣けちゃった娘や、

 

半年間、毎朝!号泣していた

甥っ子のことを思い出しました^^;

 

 


2日目はモモちゃんも

お迎えに行ったときに泣いていて;;

それを見た娘も泣きそうになったらしいけど、

(;;)

 

けれどそれ以降は、お迎えに行くと

いつもニコニコで迎えてくれるんだとかびっくり



朝はまず、
園に着くと

抱っこ状態から床に早くと降りたがり、

 

 

とにかくお部屋中を(高速ハイハイで)

探検するんだとか。

 

image

(ちなみにモモちゃん、1歳2ヶ月。

 まだ・・・ハイハイしてます飛び出すハート

 

 


目新しいおもちゃにも興味津々の様子。

 

 

ロッカーの蓋を開け閉めして、

先生から「ダメよ。」ではなく

「すごいね~!開けられるの!?」と

褒められて、ご満悦(笑)


お砂場遊びもさせてくれるそうで

(ハイハイでも?)

(石とか食べないのかしら^^;?)

よかったねぇピンク音符


少し不安そうになる(口元をきゅっとする)と

保育士さんが、

すかさず抱っこしてくれたり、

遊んでくれるみたいで・・・

 

ほんとにもう

保育士さんは女神さまですね

;;キラキラ
感謝しかありません。



一度なんて、

 

(その時、娘はまだ仕事が始まっておらず)

 

初めてできたママ友さんに、娘はランチに誘われたらしく、

 

「今日はママは、ランチいっぱい楽しんでくるねラブラブ

だからモモちゃんも、いぱい楽しんで遊んでね!」

 

と声をかけると・・・

 


ほんとに

ニッコニコで待っていてたんですってびっくり

(驚)

す、すごいなあ・・・。



モモちゃんもすごいけど、

罪悪感を持たない娘もすごいわあせる


個性の違いもあるでしょうし、

もちろん、

泣くことが悪いことではありません。

 

(これはこれでまたその意味は、ママの隠れた本当の気持ちがわかるなど、胎内記憶教育的にも深いのですよ。)



 

けれど、やっぱり感じるのは

とにかく、
自分は絶対的に愛されている存在と信じられる気持ち、自信を、安心感を、胎内から育てることは、子育てにおいてほんとにママは楽になるし、

とても大切なことなんだと実感します。

 

 


言葉はなくても意思の疎通がうまくはかれる

ベビーコミュニケーション(ベビー手話)も、

使って娘は子育てをしているので、

それもとても役にたっているようですよリボン

 

 

 

お昼寝の前、

ちょっと寂しくなってしまって、

保育士さんに向かって「おっぱい」の手話を

見せた時があったらしく・・・

 

それはちょっと切なくなってしまいましたが・・・おねがい

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

いよいよ今月からは

ママもお仕事、本格的に復帰しています。

 

 

どうかママもモモちゃんも

毎日が充実した楽しいものでありますようにおねがい飛び出すハート

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

園での、

さくらんぼ狩りの様子ですってラブ

image
(保育園のInstagramより)

 

この後、でもね、

せっかく ちゃんとつまめたんだけど、

そのままブチュって、

つぶしてしまったそうです爆  笑

 

お口に入れられたのかな?

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

そうそう、GW中に

甥っ子1号と2号が、帰省していました。

 

image

 

 

 

 

 

遊んでもらったね~ピンク音符

 

image
ひいおばあちゃんのお家で♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

・・・・・。

 

image

 

また、すぐに

 

 

 

大学のある関西へ、

転勤先の福岡へ、

甥っ子たちは戻ってゆきました。

 

image

 

みんなそれぞれ、その土地で

元気で楽しく がんばってね~飛び出すハート

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

今日も最後までお読みくださって、

ありがとうございました。

あなたのほっこりかろやかになるものが

たくさんみつかりますように乙女のトキメキ

 

それではみなさま ごきげんようクローバー

 

 

~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

ママも子ども達も

共に幸せであり続ける教育メソッド

 

 

胎内記憶教育基礎講座や

お話会など、リクエスト開催もしています飛び出すハート

 

日程や、コースなどどうぞお気軽にご相談ください。お友だち、お仲間同士で受講していただくこともございますハート
 

【お問い合わせ・メッセージ等はこちらから】
↓↓

 

 

 

リボン6月10日(土)&7月15日(土)

10:00~17:00 ZOOM・共催も予定しています。

ぜひお問い合わせくださいねハート

 

 

 

 

【こっそり かろやかになれる】

無料メルマガピンク音符

 

胎内記憶教育のお話しや

ちょっぴり不思議なお話しも綴っています。

いつでも解除 できますので
どうぞお気軽にご登録ください。

 

 ↓↓

 

 

 

 

 

 

食べたものや(笑)
好きなもの、日常のいろいろ

imageInstagram←こちらから

 

 

 

 

 

《リクエスト開催承ります》

日時等、お気軽にご相談くだい。

↓↓

 

【胎内記憶教育®お話会

→詳しくはこちらから

 

 

 

【胎内記憶教育®基礎講座
→詳しくはこちらから

 

 

 

【絵本で子育て絵本講座】
【絵本セラピー®】

詳しくはこちらから 

 

 

【著作絵本】

 

「海のむこうにすむオニねこ」→

 

image

 

 

産婦人科医・池川明先生のご推薦をいただきました

「あかちゃんのくにから」→

 

image

 

 

 

 

香川ミカ(花梨)

クローバーNPO法人「絵本で子育て」センター

所属 絵本講師

クローバー絵本セラピスト協会

認定 絵本セラピスト®

クローバー(一社)日本胎内記憶教育協会

認定講師

 

 

 

応援のクリック嬉しいです。

励みになります。