先日のブログでも紹介した京都大学へ進学するシュン




いよいよ京都へ旅立つ日がやってきました。

image



キューブでのジムワークも最後となりました。




彼は高校2年の頃からキューブに通っていたんですが、その頃から京大に進学する事を目標にしていました。




そんな超難関を突破する事を第一に考えていたせいか、彼の頭部への打撃はNGでした。




でもある意味、それも受験への意識の高さがうかがえますね。




それなのでこれまで、彼の実戦練習はパンチを当てないマスボクシングまでしかやっていませんでした。




しかし入試が終わりもう気にする事はありません、恒例の「さよならスパーリング」をやりました。




彼にとってはキューブでは最初で最後のスパーリング、やや緊張した面持ちでした。




その相手は自分が務め、もちろん彼の出方に合わせる形で軽くやりました。




緊張の2R!彼にとっては長い長い6分間だったと思います。




そして2R終了、彼は肩で息をして言葉がでませんでした。




しかし最後には「とても良い経験をさせてもらいました、ありがとうございました」と言ってくれました。




京大進学後はボクシング部に入部するそうです。




勉強はもちろんですが、シュンにはボクシングの方も平行して頑張ってもらいたいです。




そして帰省した際には逞しくなった姿を見せてもらいたいです。