地場のいい場所に住むメリット | 自然人(shizenbito)〜自然と共に暮らす人

自然人(shizenbito)〜自然と共に暮らす人

コロナをキッカケに、好きなことをして生きていこうと思い、
会社経営から自然の恩恵を存分に受けて暮らす生き方にシフトしました。
名古屋市内の古民家で自然と暮らす生き方を満喫していましたが、とうとう山へ移住し、自然と共に暮らす生活を実践中です。

 

ナチュラルに暮らす心地よさに

共感してくださるみなさま

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

お家を選ぶ時、いわく付きではないかなど

ある程度アンテナを立てている方が多いと思います。

 

 

私も今回田舎移住してみて、

地場がいい場所に住むとこんなにメリットがあるのかと

あらゆることで痛感しています。

 

 

人間の細胞は波動や地場と共鳴しています。

 

これを前提に。

 

 

 

どんなメリットがあるのかと言いますと、

まず

1,痩せた。

食欲は増えているのに、4kgも痩せた。

なぜ?と思いましたら、

うちの集落にはおデブさん、ころっとした人がそう言えばいない。

振動数の高い地場や波動と細胞が共鳴し、

勝手に身体の代謝が良くなっているようです。

食欲は20代の時のような食欲ですぐお腹がすきます。

ここにいればいちいち健康グッズを使わなくても、

勝手に常に身体が運動してくれているようです。

 

 

2,感覚が鋭くなった。

本質が見抜きやすくなる。

やはり人間は大地と繋がると、

霊性が覚醒するのですね。

昔の先人の知恵ですが、

大地と共鳴していたからこその知恵と思ます。

 

 

3,朝型人間になって熟睡ばかり。

太陽と共に起きて、日が沈むと同時に、

1日の手仕舞いの準備が始まります。

名古屋にいる時は、

夜中12時過ぎにお風呂に入るのが普通で、

朝はだるくて、

どれだけ朝型人間になろうと思っても、

無理でしたし、

自分への言い訳で

「人それぞれ体質があり、私は夜型人間」

と思っていましたが、

50年人生生きて、初めて朝方人間になっています。

勝手に眼が覚めるんです。

そして、

勝手に眠くなり、爆睡。

身体のパフォーマンスが格段に上がります。

 

 

田舎がすべて地場が言いわけではありません。

古戦場跡なんて、とても住めません。

 

 

見分けのコツは、

昔から人が住んでいた場所であること。

 

 

東京の友人は「高輪」に住んでいます。

高輪を選んだ理由は、

「関東大震災で家が倒壊していないから」

という理由。

地層や断層が倒壊しにくい場所なんでしょうね。

 

 

日本には中央構造線と言いまして、

日本を分断する大きな断層が走っています。

分杭峠も中央構造線の真下。

その他、伊勢神宮など主要な神社の多くは

この中央構造線上に建設されています。

 

 

昔の人は知っていたのでしょうね。

 

 

反対に新興住宅地でいい場所はほとんどありません。

もともと人が住んでいなかった場所ですし、

集まる人も、

「結婚したらマイホームを買って、

子供は塾に行かせて、いい学校を目指し、

ランチはママ友とゆっくり楽しみ・・・」

と雑誌に踊らされた人生がいいとの価値観を

持っている方が集まりやすい場所。

 

そうしますと、

お互いメンツの競い合いが始まったりと、

さらに波動の良くない場所へ変わっていくものです。

でも、それが居心地いい方もいますので、

いい悪いではなくて、

それぞれが置かれた環境。

 

 

波動の良くない場所は、

私の価値観とは真逆なので、

新興住宅地は昔から避けています。

 

 

人は波動・地場に大いに影響を受けるものです。

ご参考になれば幸いです。

 

 

新芽が一気に芽吹いてきましたね。
山野草を食べることをオススメしています。

 

 

今までクローズで行っていましたが、

今年からオープンでサロンを運営していきます。

詳しい内容はこちらです。

 

 

You Tube再開しました。

 

 

 

愛を込めて

Akane

 

__________________________________________________

いつもブログを読んでくださってありがとうございます!

皆様と共に、シンプルでナチュラルに暮らし、
宝石赤今日も寝るまで大切に過ごしていきましょう宝石赤
 ありがとうございました!!

__________________________________________________

 

■SORAHA 公式HP 
ロハスな暮らしのヒントになる色んな学びを記事として書いています。

 

 

■フェイスブック公式
イイねを押してくださると、情報がタイムラインにアップされます。

 

 

 

■インスタグラム公式
なんとなく、日々綴っています。