2021.12.27…3
鴻巣の中心からやや外れた町並みにパック牛乳の販売機が見える
こちらが あの映画「 おいしい給食 」で使われる本物の牛乳工場のようだ
映画を見て以来 こちらの牛乳が実際にありのめると聞き ずっと来たかった場所
なので事前にTELにて確認すると事務所が2階にあり そちらで午後3時迄に欲しい牛乳の種類と本数を先会計すれば飲めるそう
工場の前には24時間帰るパック牛乳もあるが せっかくここまで来たのだからパックではなく 映画で生徒さんが飲んでいたビン牛乳を是非飲みたい
早々2階に上がり事務員さんにご案内いただくと 通常は ノーマル コーヒー フルーツなどの牛乳があるらしい
するとそこにオーナーさんと工場長さんが帰って来て映画のことをうかがうと… 埼玉県内の生産牧場から直接輸送された牛乳を成分無調整の調まま学校給食や一般販売をしていたが 映画の話が来てビックリ
しかもシーズン1の時は そこまで買いに来る人はいなかったが 「 劇場版 おいしい給食 Final battle 」からシーズン2の放送が終わる頃には大変なことになっていたそうだ
ならばそのビン牛乳を飲みたい!しかもコーヒーやフルーツがあれば尚嬉しい
すると「 今日はもうフルーツは終わっちゃったのょ ごめんなさい 」
それでもノーマルが飲めればそれでいい 本数を伝え工場前で待っていると…急に小窓が開けられ牛乳が出て来て これは楽しいっ!
そちらを持って帰りに飲めば… 牛乳独特の味わいより濃厚なバターのような風味で 濃くと旨味が交わって美味しい!
たまらずコーヒー牛乳を飲む こちらも甘味たっぷりでど真ん中の美味しさだ
最近は「 あさモヤさまぁ~ず 2 」でも再び紹介され まだまだ大変な時期だが きっとこの牛乳を求める人たちは多いだろう
何より優しいオーナーさんと工場長さんの笑顔が嬉しい
そんな映画そのものの「 おいしい牛乳 」オーナーさん 工場長さん ごちそうさまでした。
大沢牛乳 乳製品販売店
埼玉県鴻巣市吹上本町 5-5-20
営業時間 9:00 - 14:00
ビン牛乳は 9:00 - 15:00 まで 自動販売機なら売り切れではないかぎり いつでも買えます
https://mobile.twitter.com/rikachan0709jks
by locutus