2014.2.21 …






久しぶりに守谷に来てみたっびっくりまーくオレにとって守谷と言えば ソーセージの「ハンス・ホールベック」と「二郎・守谷」…




しかし時間がないので どちらもスルーして帰ろうと思ったが…ジョイフル本田の前を通り過ぎた時…ふっと裏手にある「そばかふぇ 茶房・かやの木」を思い出したっえ゛!てんてn




そう前回来たのは 陶芸の先生とここの前の御主人が知り合いで 限定で出していたお蕎麦を食べに来た時だっびっくりまーく




その後 その御主人が亡くなりしばらくお休みしていたが 息子さんがお店を再開したのは知っていたっびっくりまーく




でも また来ようとは思ってなかったが あれからどうなったかのか…




なので そぉ~っと覗くと…どうやらお屋敷は以前のままだっ苦笑びっくりまーく
























その門を潜り 正面じゃなく右手奥にあるカフェの入口を目指す…























カフェ自体は暖簾が変わっただけで構成は以前と変わらないようだっびっくりまーく
























そして店内に入ると 置いてあるものは大分増えたがあの感じは同じで ストーブでしっかり保温されているっびっくりまーく























そして空いてるテーブルに座り コーヒーをお願いし 以前のことを思い出してみる…




あの夏… 奥の座敷まで開放していたこのお屋敷とお蕎麦のことを 御主人が色々説明してくれたなぁ…*びっくりまーく




しかし「蕎麦カフェ」と うたっているのにお蕎麦食べないオレは…かなり失礼っくぅ~あせあせあせあせ




なので 丁寧にいれてくれたコーヒーを急いで飲んで出るっ汗あせあせあせ





















特にカフェのことやお蕎麦のことも聞けず「寄った」だけになってしまったが…場所が見れたので良かったっびっくりまーく





ごちそうさまでしたっ*びっくりまーく