2014.2.12 …






たまたま南越谷に来たので ちょっと気のなっていた「久留米ラーメン 福ヤ」に寄ってみたっびっくりまーく





詳しいことは省くが ここは手広く飲食店を経営してる会社の系列店なので わざわざ食べるまでもないと思ってたが…博多系(久留米も長浜も含む)は好きで 足立区の「田中商店」や伊奈の「風神」にも最近っサッパリないので…食べてみることにっダメかもてんてn





そして営業時間前にお店に着くと…「ガッツリ仕込み中」の看板がっ?





















しかし 豚骨独特の脂の匂いがするので スープは焚いているっ汗あせあせあせ




そろぉ~っと扉を開けて中の店員さんに聞くと…「もうしばらくお待ちくださいっくぅ~てんてn」との答えっダメかも矢印/下




それから車を駐車して戻ると…おぉえ゛!てんてnオープンしてるっしてるっ! 紫





















その店内に入ると中は意外に狭く カウンターが両端にセッティングされた方式





















その空いている席に座り 丁寧な店員さんに「ラーメン・バリ」でお願いし待っ…




そして出されたラーメンを一口…うんっ! ピンク意外に確りした博多系っいひ!てんてn





















その麺は当然極細で 麺量は110㌘くらいあり通常よりやや多めっ! ピンク(だから替玉が150円と高いのかなっダメかもあせ)そして確りしたバリだっいひ!てんてn

























その麺を半分食べたとこで店員さんに「替玉バリでっびっくりまーく」お願いしたが…なかなか替玉が来ないっ汗あせあせあせ




通常はこのタイミングで頼めば 食べ終わるちょい前に替玉が来ないと麺もスープもゆるんでしまうが…他の段取りがあるようで 待たされてしまったっダメかもあせあせあせ




それでも程なく出されて…バクバク食べるっらーめんてんてnてんてnてんてn




食べ終えての印象は…チェーン店だが思ったより確りした基本の久留米ラーメンっびっくりまーく




それより何より 店長さんと店員さんの接客の細かく丁寧で…そちらの方が好印象で素晴らしいっキャハハきらきらきらきらきらきら




そんな久々の博多系ラーメンでしたっびっくりまーくごちそうさまでしたっキャハハ! 赤