花鳥風月舎のくまたみほです♪

安心安全な環境で自分軸のある心を育てる

親子筆文字講座を主催しています。

花や風の魅力を感じるように、

自然のままの子どもたちの魅力を引き出す

お手伝いをしています。

 

 

 

 

いつの間にか10月に入ってましたっ!!

 

 

 

すみません・・・

 

五月雨投稿ですえーん💦

 

 

 

言い訳になってしまいますが、

 

実は一年ほど前から、

 

発達と親子のコミュニケーションについて学んでおります。

 

 

 

そこで、学んだことを生かして

 

トレーナーになることを、

 

この8月に決意しました。

 

 

 

なかなか忙しくなりつつあって、

 

そちらでいっぱいいっぱいになってきていますキョロキョロ💦

 

 

 

でも、

 

ブログを書き始めたことが

 

今年の大きな変化だと思っていて。

 

 

 

自分の内面をここまで晒すのは

 

朝活・Facebook以外では

 

ここしかありません。

 

 

 

読んでくださる方がいることが、

 

本当にありがたいです。

 

 

 

引き続き五月雨になってしまうかもしれませんが、

 

ブログは書き続けたいと思います。

 

(長くなるから続かないので、短くしようかな・・・あせる

 

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎

 

 

さて、先日。

 

筆文字アーティストの吉川真実さんこと

 

まさみんのお誕生日祝いが

 

11月に行われることを知りました爆  笑ドキドキ

 

 

 

この一年、ものすごくお世話になったし、

 

是非とも駆け付けたいっ!!

 

 

 

・・・

 

でも、

 

我が家には小学2年性と幼稚園年少の男子がいます。

 

 

 

誰が面倒を見るのか。

 

 

 

すぐにこの問題に突き当たりました。

 

 

 

いつもこうして、

 

できないと思って

 

最初から諦めることが多かったです。

 

 

 

ですが、

 

 

今回は

 

「行きたいなぁ」とポツリ。

 

 

 

 

朝活メンバーが主催する

 

家事の時間に参加した時

 

つぶやきました。

 

 

 

そしたら

 

「え、行けるやろ」

 

「おいでよ!!」

 

「大宮からなら、時間短いよ!」

 

 

 

朝活メンバーから

 

たくさん声をかけてもらい、

 

早速行き方や時間を調べてくれました。

 

 

 

調べてみたら、

 

本当に三時間程度で行けるみたい。

 

 

 

え、意外と近い?!

 

つか行けちゃうんじゃない?!

 

 

 

そう思うとワクワク♡

 

 

 

実はその話、

 

たまたま主人がそばで聞いていました。

 

 

(偶然お休みで家にいたのです!)

 

 

 

 

家事の時間が終わった後、

 

主人がボソッと言いました。

 

 

 

「滋賀、行けばいいじゃん。」

 

 

「ええええ〜!!いいの〜!!」

 

 

「いいよ〜別に。行きたいんでしょ〜」

 

 

「ぃやったああああっ!!」

 

 

 

 

そんなわけで、

 

一時間前までは0%だった滋賀行きが、

 

気づいてみれば50%にまで上がっていたのです!!

 

(半分な理由は、主人の休み次第だから)

 

 

 

もちろん、まだ決定では行けれど。

 

今回のことで実感。

 

 

 

できないって

決めているのは自分。

できるように決めるのも自分爆  笑

 

↑これほんと重要⭐︎

 

 

 

口に出すことで、引き寄せることができると実感できました⭐︎

 

 

私、本当にいい仲間に恵まれてるなあ・・・

 

感謝です♡

 

 

 

行くことが確実になっても、ダメになっても、

 

またお知らせしますね。

 

 

 

会いたい人がたくさん♡

 

自分が「会いたい♡」と思う人がこんなにいるなんて、

 

幸せ以外の何者でもない♪

 

 

 

すごく嬉しいですラブ

 

 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました爆  笑

 

 

 

公式LINE公式アカウント

 

公式LINEアカウント始めました♪

講座案内や日々の気づきなどを投稿いたします。

 

 

 

こちらから↓☆彡

 

 

 

 

講座案内

 

 

親子筆文字講座、想いを伝える作文講座も開催中です☆彡
 
 
 zoomにて開催予定☆
* リクエスト開催も受付中♪
  お問い合わせはこちらまで。