安心安全な環境の中で

自分軸のある心を育てる親子筆文字講座を主催しています

花鳥風月舎のくまたみほです♪

花や風の魅力を感じるように、自然のままの子どもたちのよさを

引き出すお手伝いをしています。

 

 

 

今日は七夕ですね。

 

 

 

 

願い事を書く人も、今日は多いのではないかなと思います。

九州のほうでは、今日も豪雨で大変なことになっていますが、どうか一人でも無事でいてくださればと願わすにはいられません。

 

 

 

さて、今日は時間貯金について書いていこうと思います。

 

時間貯金というのは、筆文字アーティストの吉川真実さんことまさみんが、普段どのような生活をしているのかをのぞき見させてもらったときに、まさみんの生活スタイルのひとつにあったものです。

 

やるべきことをもったいぶらずにどんどんやっていって、やりたいことの時間を確保する。

というただそれだけなのですが、私はどうもそれが苦手

 

どうしても「小さい子がいるから~」とか、「我が家で片付けているのは私だけだから~」など、言い訳が先に出てきてしまい、理由をつけては先延ばしにする生活をしていました。

 

 

 

 

 

ですが、まさみんのお家をそののぞき見する会で見させてもらったときに、お子さんが三人もいるのにすごくきれいなことに驚きました!

 

整ってる!というか、ものがその辺にあったりしない!

 

 

聞いてみると、ものの数が少ないのです。

断捨離をして、どんどん片付けているとのことでした。

対して、私のうちはものがたくさん!!着ない服、使わないものがあふれています。

「いつか使うかもしれない…。」でとってあるものが多いのです。

 

でも、ものが多い=片付かない=やることが整理されない。

につながるのですよね。

 

まさみんに指摘されたのも、やはり「ものが多い」ことでした。

 

 

そこで、断捨離を始めることにしました。

使わないもの、ワクワクしないものは捨てる。

それも、「感謝して捨てる」

 

今、その断捨離を初めてだいぶたちますが、だんだんものの数が減ってきたことを感じています。

 

 

2つ目は、「嫌なことをやるときに感情を入れない」です。

嫌なことをやるとき、(私の場合は洗濯物を干すこととたたむのが苦手です)どうしても「嫌だなあ…。」が先に来てしまい、なんやかんやと先延ばしにしてしまいます。

先延ばしにしても、やらなくてはならないことに変わりはないのですが。

 

でも、先延ばしにすると、嫌なことと急な用事が重なったりしてますますやりたくないことになったりします。

 

そこで、嫌だけどやらざるを得ないことには、「感情を入れない」ことにしました。

これは、CITTA手帳の製作者、青木千草さんがおっしゃっていたのですが、感情を入れると進まないのだそうです。

確かに、嫌だ嫌だでやるので、進みも遅いわ、失敗するわ、、ますますやる気がそがれるわで、悲惨な有様に。

それが、感情を入れず淡々とこなすことで、意外とスムーズに行動できちゃうのです!

 

 

 

この2つを意識して行動することで、時間貯金に成功する確率が上がってきました!

それによって、夜一時間自分の時間を作ることができるように!

 

 

なんだかんだと時間のないお仕事をしている方や、専業主婦の方にも、これはぜひともおすすめです!!

ぜひ、時間貯金で自分の時間を貯めて、その分を自分に投資してみませんか?

 

 

 

投資した時間でできた講座はこちらになります。

 

ご参加お待ちしております。

お問い合わせはこちら。

 

 

☆親子筆文字講座

 

 

 

☆読書感想文の書き方講座