待たせたな




お久しぶりでございます。makiです!

特別任務を完遂して帰ってきました📝

復活を信じて待っててくれた方々、どうもありがとうございます。お待たせしました💦



(過度に期待させるのも申し訳なくて、復活予定の話は直接もしくはDMで質問した方に限定しました)




次回の釣行から正式に記事を書きます。

同時に……







タイトルを「ずっこけヘラ師の雑記帳」へと変更予定です。トップ画も同時変更します。

駆け出して6年経ったのにつまずいてばかりの私にお似合いかなぁと思いまして💦




前作「駆け出しへら師の雑記帳」は6年間というリミットを設けて書きましたが、再始動後は無期限のつもりでのんびり書きたいなと思っています。だけど、ヘラブナ釣りを軸として釣りの腕を磨くという本筋は変わりません🎣





相変わらずへっぽこの私ですが、引き続き絡んで頂けたら嬉しいです🎵











……と、この挨拶だけではわざわざここに来てくれた方に申し訳ないので4ヶ月分の報告を軽めに(?)書いておこうと思います📝



(↑トリミングサロンから届いた泡でくるまれたふぅちゃん写真)




【ヘラブナ】


祝日はほぼ行けませんでしたが、土曜日は大体やっていました。毎回元•まるなが釣り堀オーナーのHt様に付いて行く感じですね🎣



爆釣できたのはつつじの新べら放流時くらい?

初挑戦の谷山溜池は見事にデコりました💦

春にリベンジ予定です🎣




【海】


エヌテックマリンは結婚記念日である12月24日と年明け1月14日に挑戦🎣




2回ともお目当てのカワハギは一応釣れましたが、結婚記念日の方は車内に食料全部忘れて行ったために飢えながら竿を持ちました……カップ麺のお湯しか無い♨️



そうそう、ブログ復活は夫の希望です。

自分が作った魚料理を紹介して欲しいみたい。

じゃあ今後、海釣行日増やしてほしいな〜



(↑新作 カワハギの肝和え巻き)




>ごんずさん


いつぞやにリクエストを頂いた、例のアレを渡す準備が整いました。

引き渡し日の連絡お待ちしてます。




【ワカサギ】

余呉湖2回、入鹿池1回挑戦しました🎣

こちらは全てK様同行✨

今年は入鹿池の方が好調?



釣りたての天ぷらが最高ですわ〜🍤




なお、入鹿池(1/5)の日にマブナを掛けて悲鳴を上げながらファイトしました🎣

穂先折れるかと思いましたね💦




【その他の釣り】


2024年初釣りは予定外の銀ジャケ🐟

八景島シーパラダイスでやれます🎣

真鯛の餌やりも楽しめました🐟

正月限定アロワナジャンプも良かったです。




【日常編】


誕生日の頃にひだ池M氏からとsatoさんが届けてくれました🍰


……ごめんなさい。勝手に復活しました(震え声)




恒例の1ヶ月モルモット生活も実施🐭

(11月15日〜12月22日)



新しい子が来ましたが、私にだけは懐きませんでした……運搬で怖がらせてしまったかも。

企画としては大成功でした!




近所の例の自販機、パワーアップ⏫



もう挑戦できるレベルではありません(笑)




【わんこ達】


ふぅちゃんは相変わらず元気です✨



きぃちゃん、ずいぶん大きくなりました⏫



2匹は仲良く……とは行きませんが、これくらいの距離で過ごせるようになりました!

一緒に散歩も行けます🐶



たまにふぅちゃんがおやつを横取りします💦

ふぅちゃんに時々怒られながら、きぃちゃんは謙虚に過ごしております。



【仕事】


ご覧の通り、体張って励んでおります。



前にも書いたとは思いますが、令和8年に大きな仕事を抱えているため、トーナメントは「早くて」令和9年までは復帰できません💦

早く楽になりたい……。゚(゚´Д`゚)゚。




以上になります✨

メッセージボードの釣行スケジュールを更新しましたので、それを参考に更新をお待ちください。