今日は昼に退社して家でのんびり仕掛け作りをしていました。
外は強い雨…土日は天気が良いといいなぁ☀️


仕掛け作りはいろんな方からご指導頂き、10月の頃に比べるとまぁまぁな出来のものが短時間で作れるようになりました。


しかし…未だに私が失敗を繰り返している物が1つあります。
それは、浮き止め糸


巻き方自体は知っているのですが、二つの糸を引っ張った時に高確率で道糸がねじれてしまい、浮き止め糸の形が変なことになってしまいます(横向いてるのかな?)


さらに、釣っていると2投ごとに浮き止め糸を元の位置に直さなければいけません。
しっかり締めているはずなのに気が付けば下の方に移動しているのです( ノД`)…


何かコツとかあるのかな?
それとも浮き止め糸に問題があるのかな?


あと、仕掛けを作っていて
「良いハサミが欲しいなぁ✂️」
と最近感じることが多いです。


一応二つ持っているのですが…



黄色の方は釣具屋で買ったのですが、歯が厚めで違う糸まで切ってしまいます💦
もう一方は古い裁縫用ハサミです。


皆さんはどんな浮き止め、ハサミを使っていますか?
オススメグッズ、使い方アドバイス等ありましたら教えて下さい!