どんどん増える食費どうすれば | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですニコニコ




日々の食料をほぼほぼ生協の注文で確保している我が家


最近の物価高に加えて、息子も娘も食べる量が増えてきて、生協で買うための予算いっぱい注文しても足りなくて途中でスーパーで買い足すことが増えてきました


今までは、


生協12000円✕4週

スーパー3000円✕4週

ローリングストック10000円

外食20000円


こんな感じで、5週ある月もあるのでだいたい月10万円に収まるようにしてきました


ローリングストックは、月1回の買い出しで乾物や缶詰、レトルト食品、お菓子などの保存が効くものをまとめ買いしています


外食には遊びに行ったときのランチ代やテイクアウトしたものも含んでいますが、まぁなんやかんやで週に1回くらいは外食してるかなぁ


なるべく国産のもの、添加物も控えめのものを選んでいるし、特に節約はしていないので食費かかってる感は否めないのですが、、


この予算でやりくりしようと思うと生協に対するスーパーの比率を挙げないとやっていけない気がします


あとは、コストアップ分は肉や魚ではなく大豆と卵で補うか、、


生協、、子どもが小さいうちはメリットが上回ってたのでやってて良かったと心から思うのですが、改めて値段を見るとやっぱ高いよねぇ。。


娘が入園するまで生協を辞めるつもりはないのですが、、というかなんやかんや便利なのでやめられなさそうなのですが、ちょっとずつ脱生協を試みようかなぁと思っています(でもそうすると地味に配送料が気になってくる。。)


未就園児の子がいるママさんたち、どうやってお買い物されてるのかなぁ、、娘ももう3歳ですし、食育と割り切って一緒に買い物を楽しむほうがいいかもしれませんね



あと、我が家はおやつと言ったらお菓子!みたいになってしまっていて、もっと補食的な何かを用意すべきなんだろうなぁと思うのですが、、


子どもたちが晩ごはん少し足りない、とか、お腹空きすぎて待てない!ってなったときに何を食べさせてますか?


男兄弟で育った夫は、子どものころは冷凍の肉まんとか焼きおにぎりとかが常備されてたり、おやつが菓子パンだったりしたそうな


うーん、、我が家もそうなる日が近いのか??


4歳くらいまでは食が細くて悩んでいたのが嘘のようです笑




ちなみに今日の晩ごはん
息子の好きな手羽元のさっぱり煮

電気圧力鍋さまさまです


アイリスオーヤマのコレ↓の前の機種を使ってます



ホットサンドメーカーも欲しい♡

 


我が家の名脇役たち